先日、ちょっと高いな~と言ってた
治一郎のバウムクーヘン
数量限定だったし、ジャザ後に買いに行って間に合うか悩みに悩んだ末
ジャザが10時からで、お店の開店が9時半。
迷った末に、先に買いに行ってジャザに行くことにしました。
開店前、お店の前にボチボチ人だかりが…。
”もしかして、皆ライバル??”とハラハラしつつ
ドアが開いてまっさきに入って行ったお客さんは…私でした(笑)
で、店の奥にある治一郎発見
日にちを分けて販売するのか、店頭には6個しかなく
やっぱジャザ後じゃなく、前に来て良かったと思いました。
んで、さっさとそれだけGETして慌ててジャザに向かったら
結構余裕でまに合いました良かった~
んで、治一郎のバクムクーヘンのお味は…
何という事でしょう(笑)
すごくしっとりとして、バウムクーヘンと言うより、
フィナンシェっぽい食感かも。
画像の1切れでも相当お腹にたまるし、甘さ控えめなのも良かったです
とりあえず、無事に買えて良かった
んで、ジャザ後に母が『さつま芋がたくさんあるから取りにおいで』
と言うので、実家に帰ったら、何種類かあったので、
安納芋だけごっそり持って帰りました
やっぱ、どうせ食べるなら、甘い方がいいもんね~
ついでに、母が前に私が当たったバス旅行と
全く同じバス旅行に当たって旅行に行ったとの事で
お土産をいただきました。
お母さん、いつも色々ありがとね~
治一郎のバウムクーヘン
数量限定だったし、ジャザ後に買いに行って間に合うか悩みに悩んだ末
ジャザが10時からで、お店の開店が9時半。
迷った末に、先に買いに行ってジャザに行くことにしました。
開店前、お店の前にボチボチ人だかりが…。
”もしかして、皆ライバル??”とハラハラしつつ
ドアが開いてまっさきに入って行ったお客さんは…私でした(笑)
で、店の奥にある治一郎発見
日にちを分けて販売するのか、店頭には6個しかなく
やっぱジャザ後じゃなく、前に来て良かったと思いました。
んで、さっさとそれだけGETして慌ててジャザに向かったら
結構余裕でまに合いました良かった~
んで、治一郎のバクムクーヘンのお味は…
何という事でしょう(笑)
すごくしっとりとして、バウムクーヘンと言うより、
フィナンシェっぽい食感かも。
画像の1切れでも相当お腹にたまるし、甘さ控えめなのも良かったです
とりあえず、無事に買えて良かった
んで、ジャザ後に母が『さつま芋がたくさんあるから取りにおいで』
と言うので、実家に帰ったら、何種類かあったので、
安納芋だけごっそり持って帰りました
やっぱ、どうせ食べるなら、甘い方がいいもんね~
ついでに、母が前に私が当たったバス旅行と
全く同じバス旅行に当たって旅行に行ったとの事で
お土産をいただきました。
お母さん、いつも色々ありがとね~