今日は、先日行くと言ってた、山口市黒川にある
と
の小さな小さなお店、
プチ・ラパン
に行ってきました
http://lapin2011.com/index.html
11時過ぎに行ったんだけど、お客さんはいらっしゃいませんでした。
でも、外装・内装共に可愛かったです
結構私好みかも
で、中だけど、意外と狭いです。
山口市平井にある
カイザー
の
屋さんと同じくらいかな~。
はだいたい10種類で、120円~160円くらいの値段。
は6種類くらいで、250円~350円くらいの値段でした。
私は今回、焼きカレーパンとウサギ型のクリームパン、チョコクロワッサンに
チーズとベーコンのベーグル、それにシュークリームを買って帰りました

これで760円。まぁまぁのお値段です
シュークリームが1個100円と安いんだけど、結構小さいんだよね~
まぁ、おもたせにはちょうどいいかな
味の方は…旦那さんが帰ってから食べようと思ってまだ食べてないんだ
美味しかったらいいな~
ん~で、
を買ったのにもかかわらず、なぜか
が作りたくなって
ちょっと頑張ってみました。
とりあえず、全て形から入るタイプなんで、道具は持ってるんだよね

ホームベーカリー用の食パンmixの粉などを売ってる
cuoca(クオカ)
のが使いやすそうだったので
初心者セットみたいなのを買っちゃいました
めん棒は、先生の家ででこぼこの方が生地がくっつかなくて好きだったんで
ちょうどいいのがあって良かったです
※茶色い袋は、ボードの収納ケース。ホコリとか気にならなくていいです
青いのは、ボードの滑り止め。こねる時動かないので重宝します
スケッパーは、切る、混ぜる、ならすの3役をこなしてくれる優れ物です
で、1人で初めて本格的に作った

どうでしょう?
形はまぁいびつだけど、
っぽく見えるよね~
丸い方は、無花果のジャムパンと、チーズのパンです
結構適当に作った割には、満足な出来でした





http://lapin2011.com/index.html
11時過ぎに行ったんだけど、お客さんはいらっしゃいませんでした。
でも、外装・内装共に可愛かったです

結構私好みかも

で、中だけど、意外と狭いです。
山口市平井にある





私は今回、焼きカレーパンとウサギ型のクリームパン、チョコクロワッサンに
チーズとベーコンのベーグル、それにシュークリームを買って帰りました


これで760円。まぁまぁのお値段です

シュークリームが1個100円と安いんだけど、結構小さいんだよね~

まぁ、おもたせにはちょうどいいかな

味の方は…旦那さんが帰ってから食べようと思ってまだ食べてないんだ

美味しかったらいいな~

ん~で、


ちょっと頑張ってみました。
とりあえず、全て形から入るタイプなんで、道具は持ってるんだよね


ホームベーカリー用の食パンmixの粉などを売ってる


初心者セットみたいなのを買っちゃいました

めん棒は、先生の家ででこぼこの方が生地がくっつかなくて好きだったんで
ちょうどいいのがあって良かったです

※茶色い袋は、ボードの収納ケース。ホコリとか気にならなくていいです

青いのは、ボードの滑り止め。こねる時動かないので重宝します

スケッパーは、切る、混ぜる、ならすの3役をこなしてくれる優れ物です

で、1人で初めて本格的に作った



どうでしょう?
形はまぁいびつだけど、


丸い方は、無花果のジャムパンと、チーズのパンです

結構適当に作った割には、満足な出来でした

パン教室に通いだし、少しずついろんな物を作りだしてから
体重がウナギのぼりなんです
週4回もジャザに行ってるのに、何で~?
やっぱり年とってきて、代謝が落ちたのかな~?
なんて思ってたんですが、パンが原因だったとは…。
確かに、買って作って食べてたら、ぶくぶく太っちゃいますよね~
あぁ、カロリー計算しっかりせねば
パンを買って、パンを作る・・・わかります。
そして、いつのまにか、自分がふっくら!
パンは危険ですよ(経験者は語る・・笑)
新婚さんっていいな~♪
読みにくると、フレッシュな気持ちになります。
本当に初心者で、見た目は悪いんですが、味は普通にパンでした
でも、褒めてもらえるとがぜんやる気が出てきますね
よ~し、また頑張るぞ~
旦那は…まだ私のパンは食べてません
とりあえず、先に買った
私のは明日の朝食にしようかと思って
何でパン買ったのに、パン作っちゃったんだろ?
とりあえず、『よく頑張りました』とのお声をかけていただきました
少しずつ、主婦っていこうと思います~
お味のほうはどう?
旦那様は誉めてくれた?
だんだん主婦っぽくなってきたね~
(主婦っぽいって・・・