+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

もう

2009年09月12日 | Weblog
幸せな二日間はあっという間に終わっていきました。
まだ土曜日なのに、もう月曜日が嫌になってきてます(苦笑)

今日は、いつも通り朝ジャザ行って
午後からは、2ヶ月ぶりに美容院に行ってきました
『秋冬っぽい流行のパーマにしてね』って頼んだら
大きいロッドで巻いてくれました。
でも、そう言えばまだカラーが夏バージョンだった
同じ日にカラーすると髪が痛むので、また来月行かねば
何だかんだで、毎月のように美容院行ってるかも
女性は大変です

見てしまった・・・

2009年09月10日 | Weblog
今日から、嫌~なお局は東京出張
ついでに、金魚のフンは岡山出張
しかも、Wで木・金と出張だから、土日を含めると
な~んと4日も会わなくていい
幸せ~
ってルンルン気分で会社に行ってたら
薄~いピンクに淡い紫混ぜたような、
濁った色のセンスの悪いを前方に発見
”うわ~、お局と同じだ。趣味悪~
ってチラッと運転手見たら・・・
お局だった
朝めっちゃ低血圧の私が、久々ルンルンだったのに
一気にどよ~んとなったしまったよ
朝から嫌な物見て、気分悪~
まぁ、明日はおもいっきり天国だから、気分切り替えよ~っと

読書

2009年09月09日 | Weblog
今日は、伊坂幸太郎著オーデュボンの祈りを読んだ。

あらすじとしては、
コンビニ強盗に失敗した伊藤は、警察に追われる途中で意識を失い、
見知らぬ島で目を覚ます。仙台沖に浮かぶその島は150年もの間、
外部との交流を持たない孤島だという。そこで人間たちに崇拝されているのは、
言葉を話し、未来を予知するというカカシ「優午」だった。
しかしある夜、何者かによって優午が「殺害」される。
なぜカカシは、自分の死を予測できなかったのか。
「オーデュボンの話を聞きなさい」という優午からの
最後のメッセージを手掛かりに、伊藤は、その死の真相に迫っていく。

って感じです。

いや~、最近の本は意外と残虐な表現がたくさん出てきて驚きます。
この本でも、”あ~、こんなの絶対耐えれない~”って言うような
イヤ~な表現が所々に出てきて、どよ~んってなったりしたんだけど
でもでも、何だか現実味があるのかないのかよくわかんなくて
不思議で面白くて引き込まれました。
最後は、”あぁ、こんな風に繋がっていくんだ~”って納得して
読んだな~読み終わっちゃったな~って満足しました。
読みごたえがあって、お勧めの一冊です

買いすぎ~っ!!

2009年09月07日 | Weblog
先日、両親が無事に北海道から帰ってきました

とりあえず、自腹でいいから
 じゃがポックル
 六花亭のバターサンド
 六花亭のチョコマロン
の3つ、あったらでいいから買って来てね~
って頼んでたんだけど・・・
実際の私へのお土産



どんだけ~
いくらなんでも大過ぎやろ~
まぁ、あればあるだけ食べちゃうけど~
私の太る原因がわかった様な気がしました

早っ!!

2009年09月06日 | Weblog
今日、ウチの兄が、正月に温泉宿でゆっくり過ごしたいから
県内のホテルや旅館で、個室に露天風呂が付いてる部屋の
空き状況を調べてくれって言われ、必死で調べたんだけど
もうどこもほとんど予約がいっぱいでビックリ
さらに、料金が通常料金の+1万ちょいUPでめっちゃ高っ
結局、あまりに高いので嫁と検討するって事になったんだけど
何かもったいないよね~
日にちずらして、平日にもっといい旅館泊まった方が絶対お得なのに~
ってか、皆意外とお正月は外でゆっくりするんだな~ってビックリしちゃいました。
まぁ、お正月くらいは奥さんにゆっくり過ごさせてあげたいって思う
優しい旦那さんが世の中にはたくさんいるのかなって思うと
何だかいい世の中だなって思えてきちゃいますよね
・・・ホントはきっと違うだろうケド(笑)

疲れた~(>_<)

2009年09月05日 | Weblog
昨日は、急遽前の職場の人達にに誘われ
に誰もいないし、シェリーがいるから~』って断ろうとしたら
シェリー連れて泊まりに来い』と指令が出たので
バタバタと準備して行って参りました

リフォームされたばかりのおはとってもキレイで
シェリーが粗相をすすのではってめっちゃ不安だったんだけど
ちゃんとトイレは知らせてくれたし、皆にお菓子たくさんもらえて
さらに”可愛い可愛い”って言われて、めっちゃ喜んでました
とってもおりこうさんで、一安心でした

ちなみに今朝は、そのまま朝ジャザへ直行
昨日は1時半くらいまでは記憶があるんだけど、何時に寝たかは不明~
そんな状態の中、今朝はシェリーが6時半頃から
トイレの催促をしだし、寝不足~
ジャザはダラダラでした
帰ったら、ニワトリの世話やら花壇の水遣りやらで、何かどっぷり疲れが
普段昼寝と言うものが、したくてもまったくできないのに、
今日は1時間くらい眠ってたんでビックリしちゃいました
でも、昼寝って余計だるくなっちゃうね
あ~、今日は早く寝よっと

独り暮らし・・・

2009年09月03日 | Weblog
両親が還暦のお祝いで北海道に旅行に行ってる為
昨日から悠々自適な独り暮らしを楽しんでおります
まぁ、シェリーがいるから2人かな?
独りはいいね~
何でも自分のペースでできるし
何より部屋が汚れない
ウチの両親は片づけが苦手?だから、ホント汚くてイヤだったんだよね~
もうしばらくは快適ライフを過ごせそうです

・・・ただ、ニワトリの世話が嫌だよ~
今まで汚いから一切寄りつかなかったのに、
エサやりと玉子取って、小屋の戸を朝晩開け閉めしとけって言われてさ~。
う~、嫌だよ嫌だよ~