市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

7月8日の午後

2012-07-09 07:37:10 | 子ども会活動
今日は、2ヶ所に顔を出しました。(*^_^*)




まずは、金子公民館でやっている、金子連協の『かるた部』



かるたの好きな親子が始めた、かるたの練習会です。

     今日は、初めてかるたをやるお友達も参加。
           ・・・お~!!  うれしいですね~(*^_^*)

     初めは、なかなか取れなくて、チョット悔しそう。
           ・・・お~い!  取れる子達は、少しは遠慮しなね~(ーー;)
       
     「2回目はイッパイ取れたよ!!」 、と嬉しそうに話してくれました。
            ・・・あ~、良かった (^_^;)



学年(時には学校)を越えた、友達が作りにくくなっている時代。
子ども会は、違う学年の友達ができる場所です。

学校とは違った仲間を作り、いろいろな体験をしていく。

『かるた』を使うのは一番効果的だと思っています。



金子かるた部の皆さん!!
これからも、かるたを楽しんでやってくださいね\(^o^)/





その後、青少年活動センターへ~~~

  『むささび広場』

今日は、「ぬれても良いカッコウで!」・・・の会♪♪


ビニールプールの中には、水鉄砲、バケツ、など、
ビショビショになれるグッツがいっぱい!

でも、気温は高めだったのですが、水道の水は冷たい冷たい(*_*)

「寒いよ~」
と言って、向かう先は写真の奥の方。

よく見ると、たき火!!
洋服を乾かして、温まっています。

そして、しばらく温まると、また、プールへ!!!
       ・・・・(*_*)



毎月、楽しいことをやっていますよ♪
一度、のぞいてみてはどうですか? (*^_^*)

               うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/