・・・そのまた続き!
【 これからの目標 】
・これから、新人ジュニアに自分の知識を伝えていくのだが、
高校生になり、新しい観点から小学生と接することで、
中学生の時に学べなかったものを学んでいきたい
・大学生になり忙しくなるが、なるべく時間を作り、ボランティアをやっていきたい
・小学生などから「カッコイイ先輩」と言われるようになりたい
・ジュニアも、部活も、学校行事も頑張りたい
・ジュニアリーダーとして、小学生をリードしていきたい
・自分も憧れのジュニアがいたように、皆の目標になれるようなジュニアになりたい
【 かるたをやっている小学生へのアドバイス 】
・練習以外でも、かるたに触れている機会を多くもつほうが強くなれる
・相手が強いからといってあきらめてはいけない
(練習で勝てなかった子に大会で勝てた)
・弱くても練習をしているうちに強くなれる
・挨拶はきちんとしよう
・かるたには郷土のことがイッパイ詰まっているので、勉強にも役に立つ
・悔いがないように練習してほしい
ある時の放送で、西東さんが、
「ジュニアリーダーで活動していることが自信になり、
いろいろなことにチャレンジしていこうという気持ちになっているのではないでしょうか」
、とまとめていらっしゃいました。
ジュニアリーダーの活動は、そんなに難しいことをやっているわけではありません。
得意不得意はあっても、誰でもできる簡単なことがほとんどです。
ただ、どんな小さなことでも、いろんな人と関わり、
褒めてもらえることは、小さな自信になっていきます。
その小さな自信が少しずつ集まることで、大きな成長につながっています。
小さな自信は、小さな宝石のようでした。
小さな宝石をイッパイ集めているジュニアのメンバーの話は、
ラジオの中から光り輝いて聴こえてきました♪♪
うめハハ
【 これからの目標 】
・これから、新人ジュニアに自分の知識を伝えていくのだが、
高校生になり、新しい観点から小学生と接することで、
中学生の時に学べなかったものを学んでいきたい
・大学生になり忙しくなるが、なるべく時間を作り、ボランティアをやっていきたい
・小学生などから「カッコイイ先輩」と言われるようになりたい
・ジュニアも、部活も、学校行事も頑張りたい
・ジュニアリーダーとして、小学生をリードしていきたい
・自分も憧れのジュニアがいたように、皆の目標になれるようなジュニアになりたい
【 かるたをやっている小学生へのアドバイス 】
・練習以外でも、かるたに触れている機会を多くもつほうが強くなれる
・相手が強いからといってあきらめてはいけない
(練習で勝てなかった子に大会で勝てた)
・弱くても練習をしているうちに強くなれる
・挨拶はきちんとしよう
・かるたには郷土のことがイッパイ詰まっているので、勉強にも役に立つ
・悔いがないように練習してほしい
ある時の放送で、西東さんが、
「ジュニアリーダーで活動していることが自信になり、
いろいろなことにチャレンジしていこうという気持ちになっているのではないでしょうか」
、とまとめていらっしゃいました。
ジュニアリーダーの活動は、そんなに難しいことをやっているわけではありません。
得意不得意はあっても、誰でもできる簡単なことがほとんどです。
ただ、どんな小さなことでも、いろんな人と関わり、
褒めてもらえることは、小さな自信になっていきます。
その小さな自信が少しずつ集まることで、大きな成長につながっています。
小さな自信は、小さな宝石のようでした。
小さな宝石をイッパイ集めているジュニアのメンバーの話は、
ラジオの中から光り輝いて聴こえてきました♪♪
うめハハ