市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

わくわく、その8 「わくわく!おもいでまつり」が終わりました

2013-02-12 01:53:40 | 子ども会活動
参加してくれた子ども達、青少年相談員のお兄さん達やお姉さん達、食事をサポートしてくれた市子連のお母さん達みんなの
お陰で、素晴らしい「わくわく!おもいでまつり」になりました。そして、成功裏に終わりました。

子ども達の参加するイベントを開催したり、参加したりする時に、何時も「子どもの持っている力は今も昔も変わらない。」と言う
ことを、強く感じています。違うのは、経験できる場が少ないということとだと、考えています。だから、良い機会だと思っています。

子ども達の企画したおまつりは、射的が3店でしたが、その中味は工夫を凝らしたのので、オリジナリティ溢れるものでした。
食べ物屋も3軒でした。ルーを使わないカレーうどん・お好み焼きやってみよう・ホットケーキとフルーツポンチ。周りの大人の
心配とは裏腹に、それぞれに美味しい食事でした

さて、終わりに二日目を写真で振り返りましょう。

さあ、これから準備。エプロン貸してもらって、はいチーズ


射的では真剣そのもの。こんな声が聞こえてくる様な気がします。
「あっ!当たれー!」


空気砲!大人もつい夢中に


さあ、勝負だ!僕の方が当たるぜ~!真剣そのものです。


スコアは注意の的!順位がいれかわったぁ~!


ルーを使わずにカレーうどんを作るって聞いて、大人はみんな心配していました。でも、大丈夫!
イメージ通りだったとか。
交代でお店の番。そこへお客さん。カレーうどんくださいな


車座に座って、一言「美味しい!」


こちらのグループも「美味しい!」


サポートのお母さんが連れてきてくれた、ちびっこが片隅で風船遊び!楽しそうだな、うらやましい!


次回をお楽しみに

武藤@しこれん

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/