やっときました、
アホレンジャー・三男、
マツケンからの感想が‥‥

タ~ップリ、写真付きでお送りいまします

マツケン・三男:
市大会の感想を、すっかり忘れてました

ヒーローは、遅れてやって来るってことで、
許して下さいm(_ _)m
市大会当日の朝(韓国滞在3日目)
4時50分頃に起床
「なんでこんなに早いんだよ~
市大会に出る子どもたちは、まだ寝てるんだろうな」
と思いながらバスに乗せられて、
空港到着そして飛行機に乗った時にとても不安だったのが
「ちゃんと飛び立つかな?(笑)」
無事、離陸


そこから2時間かけて成田空港

着くなりみんなにメールすると、
大会の様子などがみんなから返ってくる
「早く市大会に行きたい!!」
駅のエスカレーターは、渋滞してるので、
重い荷物を持って階段ダッシュ

そして、なんとか武道館に到着

みんなが楽しそうにゴボウ抜きしてる

あと、自分の分身がつなぎを着てインリーの宣伝してる(爆笑)

そして、つなぎが進化してる

シゲタダさん、らかんさま、県の旗





なんとか、子どもたちとの約束の閉会式までに間に合って良かった!
だけど、子どもたちの頑張ってる試合が見れなかったのがとても残念....
今回は、結果しかみれなくてなんかとても寂しく悲しい

でも、みんなとも会えたから嬉しいそんな複雑な市大会でした。
そして、ジュニアやシニアのみんなが協力して、
市大会を無事運営してくれたことに感謝感激です

そしてつなぎをパワーアップしてくれてありがとうございましたm(_ _)m

韓国に出張だったマツケン…
「マツケンいないんだったら、
緑のつなぎを飾るからね

と私の言葉が、こんな形になりました

お昼の宣伝に、この人形が出てきた時、
「マツケンのこと知ってる人~」
という質問に、ほとんどの選手が


たまたま隣にいた、役員の方々が、
驚いていらっしゃいました

そのくらい、マツケンは地域のために、
シニアとして、相談員として、
がんばってくれています

毎年、率先して動いてくれる彼がいない市大会…
不安ではありましたが、
さすが、
マツケンを手本として育っているジュニアは素晴らしかったよ~

うめハハ