市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

県大会会場見学

2015-06-20 12:00:00 | 子ども会活動
【カルティッシモ予告】

6月28日(日) 2時~4時(延長練習あり)

*7月は、5日(日)と19日(日)です




6月13日(土) 入子連研修会


坂戸市勝呂公民館において、
『KYT講習会』がありました

終了後、
来年3月のかるた県大会の会場となる、
坂戸市の体育館を見学してまいりました

勝呂公民館の前の道を渡れば、
体育館がありました



この日、体育館の中では、中学生の卓球大会が開かれていて、
すご~い熱気でした



「体育館って、こんなに暑くなるんだ~
と、思った私…

そう
最近は、体育館を訪れるのは冬ばかり
体育館へ行く時は、
「どうやって寒さをしのぐか…」
としか考えていなかったので、
変なところに驚いてしまいました


観客席は、こ~んな感じです

いわゆる、『片面』しか観客席のないタイプ。
応援席は十分に確保できるということにはならなそうですね

県の役員さんは、
「かるたの県大会は『市町村の持ち回りで』となっているので、
 今回のように小さい体育館での開催も、今後は考えられます。
 そのためにも、
 今年度の大会の成功は、大事な事です!」

フムフム…そうよね!
入間市もだけど、
大きな体育館のあるところばかりじゃないものね

多分、試合をやるだけならば、
フロアの広さは十分ありますので、
何の問題もないでしょう

他にどんな問題が起こるか…、でしょうか


私が、体育館を見る時、まず考えるのが、
『お昼をどこで食べようか
今回は、観客席で全員が食べるのは無理なので、
悩むところです
サブ体育館も借りているそうなので、
そちらで食べることができないか…
次回の理事会で聞いてきます


この日の卓球の大会でも、
ビデオなど撮りながら、
熱心に応援している先生や保護者の姿がありました。

いずこも同じですね


さ~て、10か月後、
どんな結果が待っているのかな~
そろそろ選手の皆さんに気合をいれましょうかね


   うめハハ

金子連協ジュニア ~感想文~

2015-06-18 12:00:00 | 子ども会活動
みんなの感想で~す


【ナナミ】
今回の種まきは皆と協力出来たので良かったです。
トウモロコシは台風にやられなくて、
雨がいっぱい降って早く育て早く収穫したいです。

小松菜の収穫は急きょだったのですが、
収穫の仕方など教えて頂きとても楽しかったです。


【ソラタカ】
今回の種蒔きでは、
トウモロコシの種が赤い理由と、
畑にかかっているビニールの材質が分かりました。
そしてそれらは、ちゃんと工夫されていてすごいと思いました。

これから僕は、いろんなことを、やるときも工夫したいです。


【マナ】
道に迷ってしまって、全然参加出来なくって…
種まきの事はよく分からないです…
けど…
小松菜を収穫させていただいたり、初めてだらけでした!


【サトル】
大変だったけど、楽しかった。
そして小松菜はとても美味しかった。

トウモロコシが大きくなるのが楽しみです。


【ヤマコ】
トウモロコシの種まきも小松菜の収穫も、
初めて体験したことだったので楽しかったです!


【ラッチ】
佐藤さんから、ためになる話や、
初めて知ったことが聞けて良かったです♪
種蒔き、小松菜の収穫という貴重なものもでき、
楽しかったです
収穫が楽しみです!!




2年前の夏、
『むささび夏まつり』に出店のお誘いをいただきました。
何をしようかと考えていた時にジュニアから、

金子の物を売りたい。佐藤さん家の枝豆が美味しいと思うんだけど…」
、との意見が

佐藤さんに相談すると…。
『枝豆?その時期ならあるから大丈夫だよ。』
快いお返事をいただけました。

早速、
中1(現在中3)のジュニアが4人で挨拶に行き、
値段の交渉なども自分たちでやりました


佐藤さんからは
『いくら位で売りたいのかな?
  何に入れて売る?』

「紙コップに入れて100円位で売りたいです。」

『そのくらいだよね。じゃあ自分たちで畑から収穫して、
 もいで、洗うなら安くしてあげるよ。』
やさしい言葉にジュニアは大喜びです

『その代わり、試食を出すコトと
 佐藤野菜園って書いて宣伝してね。』

「はいっ


枝豆の仕入れ価格は売り上げの8%(最初の年は5%)
つまり、消費税を基準に決めました

活動資金になるように、売れなくても赤字にならないようにと、
佐藤さんが配慮してくれた結果です。


金子の良いところをたくさんの人に知ってもらいたい
というジュニアの気持ちと、
それを応援してくれる地域の人達…
本当に嬉しいことです




そして3年目の今年は、トウモロコシにも挑戦です。
ジュニアも11人になりました。

実は、
去年も夏まつりにトウモロコシをやろうと思っていました。
しかし、予想より早く収穫時期になってしまい、
当日まで持ちませんでした。

今年は去年よりも1週間程度遅く植えてあります。
佐藤さんの長年の経験からも大丈夫
…のハズです

現在トウモロコシはを出しスクスクと成長しています。

無事に収穫できることを期待しています

そして、
子ども達に色んな経験をさせてくれる佐藤さんに心から感謝します。
本当にいつもありがとうございますm(__)m


  サクラ

金子連協ジュニア ~『トウモロコシの種蒔き』、その3~

2015-06-16 12:00:00 | 子ども会活動
またまた続きで~す



オマケに収穫体験もさせてもらいました。

小松菜です

ここで遅刻したマナとヤマコが合流



『小松菜は、根っこを残して収穫するから、
 包丁の先を少し土に埋め込ませて、
 付け根のところを切って採ってね。
 一人ずつやってみよう。』

 


 
包丁を入れるとザクッと良い音がします。
たくさんお土産をいただきました。


最後に遅刻してきた二人も1粒ずつですが種蒔きをしました


『みんな雨乞いしてね。
 後、台風が来ないようにいのるんだよ


佐藤さん、
本当にありがとうございますm(__)m




今年のむささび夏まつりは、8月16日(日)です。

甘い 枝豆 と甘いトウモロコシを、
食べにきてください。

そして、
佐藤さんの作る美味しい野菜はお近くのスーパーで買えます
イオン入間店・サエキ食品館・ヤオコー・マミーマートなど…。
ぜひご利用ください。


収穫は枝豆が、8月15日(土)昼過ぎ
トウモロコシが、16日(日)早朝の予定です。

収穫体験に興味がある方はご連絡ください。
一緒に収穫しましょう~


   サクラ

金子連協ジュニア ~『トウモロコシの種蒔き』、その2~

2015-06-14 12:00:00 | 子ども会活動
続きで~す



早速種蒔きスタートです
 

1ヵ所に1個ずつ、
指で押し込むように植えて土を被せます。
両端からスタートして15分ほどで種蒔き終了。


『トウモロコシは花が咲く時期に雨が降らないと上手く受粉できません。
 雨が少ないと先の方に実が入らなかったり、
 歯抜けみたいになっちゃうんだよ。
 台風が来ると全部倒れるかもしれないし…』

なるほど

『今日、植えた分がおまつりの日に収穫できるかわからないので、
 日付をずらして蒔いてあります。
 一番向こうが2週間前ね。
 多分、2日前に植えた隣が有力かな?』

そう
畑には既に1500個の種が蒔いてありました

佐藤さんありがとう



『ところでこのビニール、材質はなんでしょう?』

「えっ
「ビニールってビニールだよね?
と、女子。

「あっ、もしかして植物由来とか?」
さすが理数系男子

正解
 土がかかっている所は3ヶ月で分解して土に還ります。
 環境には良いんだけど、
 値段は普通のビニールの3倍します。』

さすが佐藤さん
環境のことも考えています



……『その3』に続く~

 by サクラ

金子連協ジュニア ~『トウモロコシの種蒔き』、その1~

2015-06-12 12:00:00 | 子ども会活動
金子連協ジュニアリーダー活動

 『トウモロコシの種蒔き』


6月7日(日)
金子地区にある佐藤野菜園さんの畑で、
トウモロコシの種蒔きを行いました


佐藤野菜園さんは、
毎年むささび夏まつりの時に枝豆を提供してくれる農家さんです。

『今年はトウモロコシをやってみない?』

種蒔きと 収穫という、
一番おいしい所だけをやらせて貰えることに、
ウキウキしながら畑に向かいました


畑には穴の開いたビニールがかかっています。


『この畑は45mのビニールがかけてあります。
 穴は30㎝間隔で開いています。
 2列あるので何個植えられるかな?』

「……
「??
数学の苦手な女子。

それに対して理数系男子は、

「えっと… 1列150個で、2列で300だね。」
、即答



『これが種です。これは殺菌してあります。
 それがわかるように赤く着色してあります。
 殺菌して病害虫に強くなっています。
 発芽率は80%、300個植えたら何本採れるかな?』

「……
「??

「240本です
やはり理数系男子



……『その2』に続く


  by サクラ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/