通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

お昼に東京証券取引所のシステム、アローヘッドがダウン…な驚くひぇ〜。

2020-10-01 20:41:20 | Weblog

改めてお疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

13時のNHKのニュースみて驚いたんだけど、東京証券取引所のシステムの「アローヘッド」が不具合を起こして、株式の取り引き停止…のニュースに驚く…



下の写真は、東京証券取引所
    
    画像お借りしてます😔

何しろ、東京証券取引所のシステムて、去年に富士通のリナックスベースの「アローヘッド」を導入したばっかし、比較的新しい機器でしょ…

それも、株式売買システム内部にある2台あるストレージシステム(共有ディスク装置)の1号機の内部のメモリーの不具合が原因。

通常だったら、1号機が不具合があれば、自動的に2号機に自動的にシステムが切り替わるんだけど、何らかの理由で切り替わらなかった…。


サイバー攻撃の可能性は、見られなかったとも語られてる。

メモリーの故障がログから明らかななってて、
メモリー自体がネットに繋がって無い事とに加えて、外部から外部監視にも異常が見られなかったので、サイバー攻撃は否定してる。

それにしても、この時期に、この失態でしょ…
東京証券取引所の信用と言う前に、日本国は、大丈夫なのかとも言われ兼ねないし、アジアの金融のトップを狙えるのかとも懐疑的になるよね。

何しろ経済活動に影響しかねない今回のシステムダウンだったから、明日はシッカリと商いを行える事に期待したいし、

どんな状況でもシステムダウンしないシステムを構築してもらいたい!

驚きのニュースでした。






今日は、ぐるぐると目が回るくらい振り回されて…おつかれモード

2020-10-01 19:49:54 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と振り回されて…ちゃんと打ち合わせしたのに…そのような対応が出来ないのと…

新年度から今回で3回も…指定した納期通り製品を入れなくて変な日に入れて来たり…

収納場所があれば良いんだけど…何しろ何十年も時が止まってる工場だから、キャパシティが無いから、使用する前日に入れる体制をとってるんだけど…対応呆れる…。

レギュラー製品で使用する色をストックしてる製品もその日に入らないとか、ここんところ、続いてるからどうしてるのと昨日、担当者と担当課長さんが、来社した時にお話してる次の日で、だから…(T_T)ゞ

打ち合わせしたのに…特色も依頼してて2種あって、どちらのタイプで製造するのかと打ち合わせして、後で技術と検討して連絡しますと言って、
今日の午後イチに明日入る予定の製品が冒頭のお話…あちゃ…て感じ。

大至急で電話して、どうなってるのと伝えて…強い口調で…トホホだよ…振り回されて振り回されて…グロッキーの通りすがり〜の〜くま🐻でした。


そして、今日の「カマキリ先生」今週は植木を食い荒らす、バッタを捕まえて、餌付け〜

すくすく大きくなって、そろそろ〜カマキリ先生は、旅立つ〜

そんな季節になりましたぁ〜

最後のカマキリ先生の勇姿かなぁ〜


そんな困難の1日でした。


帰投時に、気合いを入れてSスーパーへ1週間分の食材を買いに行って来ましたぁ

ワンパターンの物を買って来ました〜


ヘロヘロ〜今日は早く寝るよ!





10月に突入かぁ〜早いねと、疲れが取れない

2020-10-01 07:40:30 | くまの日記~


おはようさんです☔☁

気が付けばもう、10月に突入かぁ〜
あっと言う間に月日が流れて行く。

それにしても、今日の朝は昨日の疲れがそのまんま残ってる…グロッキーだわぁ…
何しろこの朝晩の寒暖の差が追い打ちをかけてるようなぁ。

昨日の帰投の時には、朧月だったよ〜
ゆっくり仕事を忘れて、月見と言うか夜空を見に行きたい〜ね!


画像お借りしてます😔

それにしても、このグロッキー気味&ちょっと体調不良も…

帰投の時に元気だったら、1週間分の買い物行きますかぁ〜果たして


今日は特に疲れているから、粗相の無いように注意しながら、お互いにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶