通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今日も色々とぐちゃぐちゃと…みんな疲れるそして、「カマキリ先生」卵産む

2020-10-22 19:35:55 | Weblog
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と、あって…みんな疲れてるよ…
いつもと違う真面目な同僚も、オイラが帰り際に、頭の前頭部を機械の出っ張りに、頭をぶつけて…
約2センチぐらい切って、応急処置して後輩の車で、会社の指定の病院に…

帰ろかなぁ〜って思っていた時だったら、色々と対応出来たから良かったよ…

何しろ管理職のお馬鹿さま2号が、本来だったら病院まで、付き添って行くのか筋なんだけど…後輩に連絡するように連絡して、オイラは会社を後にし、1週間分の食材を買いにSスーパーへ、疲労困憊で行くのどうしよつかと思ったけど、買いに行って来ましたぁ〜

いつもの焼き鳥セットが100円安く買えたよ〜



それと、今日も「カマキリ先生」が居座って〜
たまたま見付けた、バッタをまたあげて、むしゃむしゃと食べる、食欲旺盛だけど、「カマキリ先生」のお肌は、艶がなくて〜そろそろ…

そんなさなかに、通りすがり〜の〜くま🐻の育ててる紅葉君に、午後の3時から5時にもまだまだ産卵をしてて、久々に見事なカマキリの卵を、間近で見る事が出来て〜びっくり!

産卵中の「カマキリ先生」真ん中に逆さまになってるお腹のデカい〜パンパンです!

生姜見たいなのが、「カマキリの先生」卵

香川照之さんのカマキリ先生の昆虫の世界に近い、ところを垣間見る〜本当に自然と言うか一生懸命虫もがんばってるね!


それにしても、今週は本当に疲れる…怠け者2人が浅知恵で仮病で休んでるからね!(失笑)

何しろ休む事しか考えてない2人にみんな振り回されて。



4年前の画像で「おいものもなか」ここんとこお目にかかってない〜の巻

2020-10-22 07:45:10 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)
おはようさんです☁→☔夜

今日もひんやりひんやりしてて肌寒いし、ちょっと雨がパラついて… 

それにしても、お天気は安定しないなぁ〜

4年前の写真、ここんところ「おいものもなか」を見ない〜

おいもアイスと芋あんの絶妙なぁ〜バランスで、程よい甘さで、通りすがり〜の〜くま🐻を虜にする〜「おいものもなか」

 
 
4年前の画像を再度利用してます😉

安売りのお酒売ってるスーパーでも、ここんとこ見かけない〜

この「おいものもなか」は絶対オススメ!
見付けたら絶対食べて見て下さいね!



今日は、ふっと4年前の「おいものもなか」アイスのお話でした😔〜


今日も、変な風に忙しいお互いにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶