通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

CO2削減コップ26で叫ばれ…そしてまたまた都合の良いルール変更を日本車潰しだね!

2021-11-12 20:35:32 | カーデザイン【自動車関係あり~】
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

やっとこさぁ〜今週も終わりましたぁ〜
色々と色んな事の中で集中力を切らさず、良くやったぁ(笑)

今日の朝はひんやりひんやりで、それほど寒く無かったけど、日中は陽が当たる所は良い塩梅の暖かさだったけど、陽が当たらない場所はやっぱし寒い…

ちょっと鼻水ずるずる君に、空気が乾燥していたから、酷くはならなくて、鼻炎薬を飲まなくて済んだから良かった~

何しろ寒暖差があると直ぐに鼻水ずるずるだから😔


帰投時は結構冷えて来て…体冷えるって感じでジャケットだと駄目だなぁ〜

週末からダウンだなぁ〜って、明日早起きして、昔買ったお気に入りのフランスタバコのジタンのF1のワッペンを縫い付けしよう〜


画像お借りしてます😔


通りすがり〜の〜くま🐻流の被ってもちょっと違うよを〜演出する為に〜何しろユニクロのダウンだか〜ね!



そして、通りすがり〜の〜くま🐻の気になるニュースで、欧州の脱ガソリンエンジン車でEVにシフトのニュースで…

何しろイギリスやらフランスの欧州の各国がCO2を出さない車の販売しか許さない流れに…

前々から思っていたけど、正に日本車潰しが目標的な感じだもん、ハイブリッド車もイケないでしょ…

あらゆる可能性をシャットアウトしてる感じ、ちょっと前に三菱自動車の社長さんが、製造過程で発生するCO2が意外に少ないのが、電気自動車ではなくて、プラグインハイブリッド車が現状で一番、製造時にCO2が少ないと言ってのには、驚いたよ〜

本当に世界中でEV車が普及するのかと疑問を感じる、アフリカなて、どこでも電力が安定的に供給を受けられるのかと疑問を感じるし、

極寒の冬に、EV車に命を預けられるのかと…
何しろ寒さに弱いでしょ…ね

何しろ欧州て自分達が勝てないとなると、自国の有利なルール変更をしてでも勝とうとする。

日本車て低価格で高性能なエンジンやら耐久性も備えてるし、日本のメーカーの技術力も侮れないて感じなんだろくね!

だからトヨタが開発したハイブリッドシステムにしても、緻密なコントロールと言うかエンジンのモーターの制御システムに脅威を感じて拒否るんだろうね!

全部をEVにする意味を感じない、何しろ本当にリチウムイオンバッテリーの供給体制を築けるのかと、世界的な争奪戦になるよ…

その電気をどのような物で賄うのかと…

何しろ都合の良いようにルールを変更する欧州の動きは注視して見ていかないとね

画像お借りしてます😔
トヨタとスバルの共同開発した電気自動車〜


下の記事が、日頃思っていた事をズバリ書かれてます、良かった読んで見て下さいね😉


共有させてもらってます😔


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の長々な備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔


お疲れさまでした😔

ひんやりひんやりして来てる〜明日からまた朝晩と冷え込む〜の巻

2021-11-12 07:48:12 | 空模様~
おはようさんです☀

今日も朝イチから晴天なり〜
そして、ひんやりひんやりしてる

山沿いは寒くて、沿岸部は温かいのかぁ〜温かい空気が流れてるからとお天気予報、お姐さんが言っていたよ〜

明日から朝晩と冷え込む見たいだから、体調崩さないように気を付けて参りましょう〜😉

あと空気も乾燥してるしね!



画像お借りしてます😔

火器管制装置のチェック中〜
戦闘機の目の部分〜レーダーユニット、整備しやすいように、機体から引き出す形で、整備が出来るように今の機体はなってる〜小話でした😉

やっとこさぁ〜金曜日、今週は機械のお手伝いがなく、本当に良かったよ〜

慣れない仕事は、本当にヤバい…怪我するからね!(機械から離れて10年以上だから…動きが悪い…)😔(笑)


粗相の無いように、今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶