お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊
やっとこさぁ〜
通りすがり〜の~くま🐻のお盆休み前のお仕事終わる〜疲れたぁ…
今日も相変わらず…(;´д`)トホホ…世界。
それにしても、朝から続く高温多湿の赤道直下の亜熱帯ジャングル見たいな環境に四苦八苦する、通りすがり〜の〜くま🐻、汗だくだもんなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/0b948dad20c16d624acbb8ed8c74253d.jpg?1660213655)
午後イチのお空〜
何しろ陽射し強い、そして台風の影響で風も強い…
流れが良くわからん😖
今日は、山の日で世間一般的に祝日で、ふっと去年は東京オリンピックだったんだもんね~
あれからだよ〜てね!
月日が流れるのが早い…仕事に追われまくってるからね😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/8bac036c7ca90afd136fbe71647b3f70.jpg?1660214885)
黄昏時のお空をパシャ〜
黄昏時も強い風が吹き抜けるかぁ
先程、帰投してお洗濯して、風が強いから部屋干しで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/392b99b6ae661bde435a6c5652a62a48.jpg?1660215148)
通りすがり〜の〜くま🐻の最前線基地のベランダから、真ん丸いお月様をパシャ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/c58471c9f3c5730b6391b349766e2eb6.jpg?1660217912)
画像お借りしてます😞
そして、ここんところ、2017年にテレビ放映されて、その当時ちゃんと見なかった、「Re︰CREATORS」(レクリエイターズ)を時間が出来た時に、AmazonPrimeで、観てて〜結構面白い〜
良く出来てるお話〜
TROYCA制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品、原作及びキャラクター原案を漫画家の広江礼威氏担当して、監督は、おおきえい氏で、2017年4月から9月まで放送されて、
空想上のキャラクター達が、現実の世界で、クロスオーバーする、メタファクション作品をもつほか、クリエイターと言う職業焦点をあてたストーリー展開する作品で〜
クリエイターになることを夢見る高校生の少年の前に、「精霊機想曲フォーゲルシュバリエ」のヒロイン、セルジオ・ユピティリアが現れる、少年はセルジアと現実世界に現界された軍服の姫君の戦いに巻き込まれるが、
同時に現界されたゲーム「追憶のアヴァルゲン」のキャラクター、メテオラ・エスターライヒの介入によって事なき得る。
これを期に少年は、セルジアたちとはじめとする被造物者を作り出した創造主(クリエイター)、さらに日本政府を巻き込む事態に発展して、世界の破滅をどうやって阻止して行くお話〜
長くなってしまったぁ〜(笑)
結構、練りに練ったストーリーで、オリジナルテレビアニメでは、良く出来てるし、アニメの作画やら演出は、結構凄い〜
5年の作品だけど、映像表現の物語のクオルティーが高い作品だよね!
音楽は、澤野弘之氏で、やっぱし上手いよね!
2クールの物語〜面白いし、上質なアニメ
良かったら見て下さい〜ね!
共有させてもらってます😊
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😞
そして、明日は元会社の後輩くんと、映画見に行くよ〜「トップガン・マーベリック」をね!
100億円の売上の映像どんな感じかなぁ〜ってね!