通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今日も…まぁ…ね!そしてアウディの電動クワトロかぁ〜イカれてる(笑)

2022-11-24 21:45:39 | モータースポーツ全般&サイクルも~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😞

今日も朝イチから慌ただしく…あぁ…何だろうね…この管理職の人達て…。

この時に→不測の事態に、理にかなった最善の対処をどうすれば良いのかて…出来ないんだよ。

今までに、オイラがそういった事を、行ってやり方を沢山見せてるのに…同じように出来ない…

一番ヤッては行けない、具体的にどうなってるかを、伝わらない方法で、やっちゃってるから…呆れた。

昨日、その印刷に必要な版の会社がお休みだから、対応出来ないと決めつけて、担当営業に連絡することは出来るし、その対処するための物を、クロネコヤマトさんのタイム指定で、今日の朝に届くように手配しとけば、どう不具合を修正するかが伝えられやすいのに…そんな簡単な事も、思い付かないのかと呆れた…。

明日の朝は地獄を見るよ…お手並み拝見だね。

生産管理をやり始めてから、もう10年以上従事してるけど、どんどんと劣化してる…。

普通は個人差が有るけれど、少しづつ成長していくんだけど真逆だから本当に呆れる。

ヤバいと思って、昼に訪ねたら…そんな対応をさてるから…マネージメントがヤバいヤバい…。

すいませんまたまた愚痴でしたぁ😞



画像お借りしてます😞


それと、ここんところ往年の名車のモチーフにしたコンセプトカーが多い〜の巻😊

今回は、アウディ伝説のラリーマシーンがモチーフの680馬力ツインモーター搭載の1台限りのEVスポーツ「S1 e−tron クワトロ フーニトロン」

「S1 e−tron クワトロ フーニトロン」では、前後重量配分が52対48で、
ホイールベースも2400mmで、アウディのエントリーモデルの「A1スポーツバック」の2563mmよりも短いホイールベースで。
コーナリング時の俊敏性を追求し、
この短いホイールベースで、ヨーイドン(垂直軸を中心とした回転運動)に有利に働き、ドリフトに適した設計をした。

アウディの市販PHEV用の高電圧バッテリーを、4つ搭載、各バッテリーユニットの蓄電容量は、14、4kWhで、4個のバッテリー総容量は57.4kWhで作動電圧は、800V。
電動4WDシステムを搭載してて、前後にモータージェネレーターユニット(MGU)によって駆動する。

これらの2つのユニットの1基あたり重量は、トランスミッションを含めて55キロに抑えて

前後アスクル間のパワーは、完全可変配分として、それによってドライバーニーズを満たしニュートラルなステアリング特性を実現した、

それぞれのMGUは、最大出力340馬力で最大トルク32.6kgmを発生し、システム全体で680馬力のバワーと65.2kgmのトルクを発揮してる。

そんな化け物的な電気自動車かぁ…

ふっとそこまで必要かぁ〜てね。

その昔のアウディの「クワトロ」四輪駆動システムを全面に押し出した、1981年にWRC(世界ラリー選手権)に登場して、後にWRCではフルタイム4WDで無いと勝てないとという常識が生まれた記念するモデルが、「スポーツクワトロS1」


画像お借りしてます😞
奥の白いマシーンが、グループBのスポーツクワトロS1


共有させてもらってます😊

アウディ伝説のラリーマシンがモチーフ、680馬力ツインモーター搭載…ケン・ブロック『エレクトリカーナ』に起用 | レスポンス(Response.jp)

アウディ伝説のラリーマシンがモチーフ、680馬力ツインモーター搭載…ケン・ブロック『エレクトリカーナ』に起用 | レスポンス(Response.jp)

◆2400mmを切るホイールベースはA1スポーツバックよりも短い ◆アウディの市販PHEV用の高電圧バッテリーを4個搭載 ◆2つのモーターが65.2kgmのトルクを発揮 ◆モチーフはWRCで活...

レスポンス(Response.jp)

共有させてもらってます😊

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

お疲れさま〜😞

マツダの次世代EVスポーツカーのスタディモデルを公開

2022-11-24 07:44:21 | カーデザイン【自動車関係あり~】
おはようさんです☀

昨日の夜は、サッカー日本代表がドイツ代表を破ったからね!改めておめでとうございます😊🎶

それにしても、あっという間に朝だよ…
夜に、右足のふくろはぎが突然つって…超痛かった、久々にもだえる。


画像お借りしてます😞


そしてマツダの次世代EVスポーツカーか!?
マツダの中期経営のアップデートで、
未発表のスポーツカー「ビジョンスタディモデル」が公開された。


面白そうなぁ〜デザインで、今風の感じを取り入れて、上手くまとまってるデザインだよね!

見方に寄っては、トヨタ2000GTぽいかも横と後ろがね!

マツダの次世代EVスポーツカーか!? 中期経営計画で見せた『ビジョンスタディモデル』とは | レスポンス(Response.jp)

マツダの次世代EVスポーツカーか!? 中期経営計画で見せた『ビジョンスタディモデル』とは | レスポンス(Response.jp)

マツダが22日に発表した中期経営計画のアップデートの中で、未発表のスポーツカー『ビジョンスタディモデル』が公開された。詳細は語られなかったものの、次世代のマツダデ...

レスポンス(Response.jp)

共有させてもらってます😊🎶

今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

サッカー日本代表!ドイツに勝利おめでとうございます😊

2022-11-24 00:15:24 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜日本代表😊


画像お借りしてます😞


BBCの予想通りに、ドイツに2対1で勝利したね!おめでとうございます😊

ハイプレス同士の戦いで、データ通りなんだぁ〜何しろ日本代表のハイプレスの方が若干上回っていたからね!

それと、後半のドイツに対して超攻撃的布陣で2ゴールを取ってるから凄い!

後半戦は観てて面白かったよ!
【W杯】森保ジャパン、強豪ドイツから大金星!堂安同点ゴールに浅野が逆転弾/ライブ速報詳細 - カタール2022 : 日刊スポーツ

【W杯】森保ジャパン、強豪ドイツから大金星!堂安同点ゴールに浅野が逆転弾/ライブ速報詳細 - カタール2022 : 日刊スポーツ

日本代表がW杯初戦で強豪ドイツと対戦。日 本20-12-01ドイツ▼得点者… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

nikkansports.com

共有させてもらってます😊

日本vsドイツ戦、英米メディアのスコア予想は? 過去4度優勝の相手に「エキサイティングな攻撃陣が問題を引き起こす」と接戦を期待!【W杯】

日本vsドイツ戦、英米メディアのスコア予想は? 過去4度優勝の相手に「エキサイティングな攻撃陣が問題を引き起こす」と接戦を期待!【W杯】

 いよいよ日本代表のカタール・ワールドカップが幕を開ける。ベスト8を目標に掲げる「サムライブルー」にとって、最も重要な一戦とも言えるグ...

THE DIGEST

共有させてもらってます😊

良かったよね!