通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

2週続けて、「ロボコップ」シリーズを見入ってしまって〜(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐

2023-04-24 21:12:31 | くまと映画
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😣

肌寒い1日だったぁ〜ね!
北海道は雪降っとるし…相変わらず、不規則な偏西風の影響で寒気の影響が大だね…。

参るね…この寒暖の差にはぁ…


画像お借りしてます😞

先週からBS7で、「ロボコップ」が放映されて、今夜は続編の「ロボコップ2」が放映されてて、見いちゃってる〜(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐

懐かし映画だよなぁ〜

アメリカのラストベルトの近未来のデトロイトを舞台に、警察の運営を任された巨大企業は、乱発する凶悪犯罪に対抗するために、ロボットを研究開発を進めていた、そんな中で地元の警官が殉職し、その警官はサイボーグに改造されてロボット警官に生まれかわって、悪を懲らしめるお話し〜

来週も「ロボコップ3」を放映する〜

見入ってしまったよ(´∀`*)ウフフ

日本の特撮の「宇宙刑事ギャバン」の影響を監督のポール・バーホーベン氏が受けたと語っていたのをふっと思いだす😊🎶

懐かしい、ロボコップ役のピーター・ウェラー

画像お借りしてます😞

やら相棒の警官役のナンシー・アレンがキュートだよね!

画像お借りしてます😞
大好きな映画の「フィラデルフィア・エクスペリメント」にもマイケル・パレと出演していたもんね😊🎶


画像お借りしてます😞

ちょっと懐かしい映画のお話しでしたぁ〜😊🎶


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

お疲れさまです😣






東京タワーみたい、フレームのイタリアのバイクメーカービモータの巻

2023-04-24 07:37:12 | モータースポーツ全般&サイクルも~
おはようさんです

土曜日の後半から日曜日は、寒暖の差と疲れでと言うか疲労困憊だよ…、ダルダル君で体調不良で…休息にあてる。

体調の方も、マシになる。


そして今日の朝は、肌寒いひんやりひんやり君で、この寒暖の差は体調おかしくするよなぁ…



画像お借りしてます😞


そして、昔から独特のフレーム&フロントサスペンションのイタリアのバイクメーカーのビモータの今回、大阪・東京モーターサイクルショー2023で、最新の「ビモータTESI−30」は、フロントにもスイングアームわ装備、先進のハンドリング獲得に成功したフレーム&足回り構造を徹底チェックの記事に〜中々ビモータのフロントサスペンションのテレスコピック式のフロントフォークを持たず、スイングアームが配置されてる、フレームの絡みを今回取り上げてるから〜

本当に興味津々の世界で、昔からイタリアのバイクメーカーのビモータの存在は、興味津々で中々取り上げてくれて無かったから〜ね!


画像お借りしてます😞
フロントのスイングアーム


何しろバイクの欠点の「ブレーキ時にノーズダイブによって、キャスターが立ちホイールベースが短くなる」、上記の一般的なコーナリングメカニズムは、ビモータのTESI−3Dには、存在しない。
あらかじめコーナリング進入状態を想定したデメンションは、ピッチングにより車体姿勢が変わってもほとんど変化せず、優れた旋回性と安定性を両立してる優れたフロントスイングアームと車体フレームの組み合わせなんだよね😊🎶

何しろ面白い形をしてるバイクがイタリアのバイクメーカーのビモータのお話しでしたぁ😊🎶


画像お借りしてます😞



イタリア車「ビモータ TESI-3D」はフロントにもスイングアームを装備!先進のハンドリング獲得に成功したフレーム&足周りの構造を徹底チェック|大阪・東京モーターサイクルショー2023

イタリア車「ビモータ TESI-3D」はフロントにもスイングアームを装備!先進のハンドリング獲得に成功したフレーム&足周りの構造を徹底チェック|大阪・東京モーターサイクルショー2023

イタリアの名門バイクメーカー「ビモータ」が発売する「TESI-3D」シリーズは、一般的に採用されているテレスコピック式のフロントフォークを持たず、フロントにもスイングア...

Motor-Fan BIKES[モーターファンバイクス]

共有させてもらってます😊🎶



本調子じゃないけど…
今週も引き続きお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶