近頃、もの忘れが酷いので、何でもメモっておこうと思い、メモ帳を買いに行ったのに、メモ帳を買い忘れたブログ管理人のShin-爺です。
先日ベッドを処分して出来た空間に置いたロッキングチェアとローテーブル
しかし・・・それはやっぱり座卓!
ここで頂く休日の朝食にしろ、くつろぎの晩酌にしろ、ロッキングチェアだとこのテーブルは低すぎ!
そこで、ジャンク感満載の台でも作ってやろうと思い、またまた会社の廃材置き場から一斗缶を2個いただいてきました~
設計図も何も有りません、ブリキ用のハサミやペンチを使って適当にチョキチョキ・・・マゲマゲ・・・(^^;)
天板も、以前何かに使ったコンパネの古材っす。
貼ってあったシールやガムテープの痕、ペンチやトンカチの工作痕もわざわざそのまま残しますぅ~
でっ・・・!
天板の裏側に一斗缶の蓋を木ネジで留めて、二つの一斗缶と組み合わせると(^_-)-☆
天板には百均で買って来たリメイクシートを張り、冷蔵庫の扉にコレクションしていたマグネット飾りをこちらに移し・・・
どうです??? このジャンク感!
ただの廃材テーブルだけでは面白くないので、一斗缶に三角に穴を開け、上段と下段で分別ゴミ箱にしてみました。