今年の夏は「冷夏!」・・・そんなこと言ってた奴、どこ行った~ ブログ管理人のShin-爺です。
先日、カブPの『ナックルバイザーがひび割れてしまって!』 という記事をUPしたのですが・・・
その後、そのひび割れたバイザー、どうしたものかと妄想!
新品購入・・・?
補強板でも作ってあてがってみようか・・・?
いろいろと考えている内に、ふと思い出したのです (゚д゚)!
むか~し、むかしの事じゃったぁ~
Shin-爺がまだオフロードバイクに乗ってた頃のこと!
ネット通販で、お安いからと、とある汎用品のハンドガードを購入したのじゃったぁ~・・・
しかしそのハンドガード、オフロードバイクのハンドルバーエンドに付けてた、バランサーウェイト兼スライダーなどの関係で、
取り付ける事が出来んかったんじゃ~・・・で、仕方なくそのお安いハンドガードはお蔵入り!
オフロードバイクには、ジータの少々高級なハンドガードを再購入して取り付けて!・・・めでたし、めでたし!
あの時、お蔵入りしたハンドガード、この度、お蔵から探し出して来て・・・
ちょい?・・・かなり?・・・無理やりでしたけど、取り付けてみました~
うん! さすがお安かっただけに「ヤスッポイ!」
けど、まぁいいかぁ~、一応アルミ合金のアーマータイプやし、別売の風防バイザーも取り付けできそうですしね~!