タンクコンテナ沼に入りだしたS56です(唐突)
1月の末にKATOからタンクコンテナの新商品が発売されました

ということで「UT13Cコンテナ(三菱ケミカル物流)」になります。
ちなみにタンクコンテナは4回目の導入になります。
過去↓
ちなみにこのUT13Cコンテナですが、色違いではありますが糸魚川で目撃したことがあります。
なのでつい導入を…

とりあえず出してみました。
今回はコンテナ本体の他にハシゴとコックのランナーが付属しています。

ということでハシゴとコックをランナーから切り離して取り付けました。

ということでハシゴとコックをランナーから切り離して取り付けました。
正直コックはタンク部分をフレームから外してから取り付けたほうがやりやすかったです…

タンク部分をフレーム内に戻して作業完了になります。

タンク部分をフレーム内に戻して作業完了になります。
ハシゴは組み戻してから取り付けた方が紛失のリスクが少なかったかもしれません…


とりあえず積んでみました。
コキ200は導入してないので前に導入したコキ106に積みました。

間に日陸のISOタンクコンテナを積んでみました。

間に日陸のISOタンクコンテナを積んでみました。
一応実際に見た積み方でこのような感じのがあったので大丈夫かと…?
東海道筋や北陸筋の釜を揃えてからコンテナのバリエーション増えてコンテナがどんどん増えていきますねw
【おまけ】

「UR19Aコンテナ(日本石油輸送・桜帯) 5個入」も導入しましたw
いやあ…あと3両積載できるもので…w

こちらも先日導入したコキ107に積んでみました。

こちらも先日導入したコキ107に積んでみました。
これで2両分のコキにコンテナが積み終わりましたが…なんかコキスパイラルが進んでますねw
では