しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」館林研修会  2009年5月16日

2009年05月20日 23時24分49秒 | しんそう方研修会
 5月の館林研修会は予定通り16日土曜日
(9時から13時)に行いました。

 基礎科二カ年「しんそう館林木戸」で
勉強した後、開業をする場合は高等科に進学
東京研修会に出席していただくことになります。

 館林研修生はもと患者さんが多いのですが
入学したときは具合が良くなくて大変だった方も
二カ年の基礎科を終了するころには皆さんの形が
綺麗になっていて、精神的にもしっかりしてきて
その変化に驚かされます。

 心身の不調はからだの形に現れることが研修生を
通しても良くわかり勉強させて貰っています。

 研修生の真剣な研修態度には毎回感動します。


 毎日の生活の中で手足を左右対称には使いませんので
生きるということは変形すること、
形をあるべき形「解剖学的基本の肢位」になおしながら
健康人生を歩みましょう!という
「しんそう」の考え方が多くの人に認知され
健康に関してお役に立てるよう
これからも努力を続けたいと思っております。


 研修終了後、場所を変えて新しく入学された方の
歓迎会を行い楽しいひとときを過ごしました。







しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。


しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸