しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

庭に西瓜がなりました

2010年07月23日 16時56分23秒 | 花や実 趣味の俳句
 今年は西瓜の苗を植える機会を逸してしまいましたが
遅ればせながら売れ残り苗が手に入って植えておきました。
去年の黒西瓜はフェンスにぶら下がって
成長を楽しみに収穫を待っていたことを思い出します。

 順調に成長してくれますように。






 


しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」館林研修会  2010年7月17日

2010年07月23日 15時06分52秒 | しんそう方研修会
 今月は、下肢の技でした。
ほんとに簡単な操作をするだけです。

 この技はどんな患者さんにも使える、とても使い勝手が良いものです。

今日の手法は基礎科を終わるまでに二回あります。
 二回目にやるときは今まではこれでよし
これで効かせられると思っていたその上に
もっと理解が進み、もっと効かせられるようになります。
「また同じ技か」とそう思う研修生はその時点で
後退が始まっていると私は思います。


 高等科に入学して、またこの手法が回ってくると
また新しい発見があるものなのです。

 そしてまた、一ヵ月後の次の研修会まで練習を重ね
上手になって研修会を迎えて欲しいと思います。

 来月、卒業の研修生もおります。
形をなおして健康になるという今までにない
考え方、施法とせっかく巡り合ったのです。
無駄にして欲しくないと切に思います。

 ぜひ進級して欲しいと思ってしまいます。




しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸