しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

横浜美術館  ドガ展 2010年12月1日

2010年12月03日 20時58分31秒 | 日記

 水曜日は早稲田の日。横浜美術館のドガ展を見に横浜に出て

お友達と夕食をいただいて帰りました。

ドガは踊り子の絵が主かと思っていましたが

そうではないことを知り、行ってきてホントに良かったと思いました。

 

 友人を待つ間、空を見上げて紅葉を眺めていました。

メタセコイヤがこれほど綺麗に紅葉したのを初めてみました。

 

 

 すずかけの葉の紅葉も、それぞれ遅速があるのですね。

 

 

 既に葉を落とし実を掲げているのもあります。

 

ネオンがつき始めました。

 

歩く舗道から見た日本丸。

結婚前に見送りしたことのある日本丸です。 

若い頃、横浜には良く来ました。大方忘れてしまいましたが。

 

 

 土のないところを随分歩きました。

お陰様で元気で楽しく行って来ました。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸