しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

[しんそう」館林研修会 2011年12月10日

2011年12月12日 19時33分18秒 | しんそう方研修会

 12月度「しんそう」館林研修会は10日9時から

13時予定通り終了しました。

冷え込んで寒い日でしたが元気一杯早々と集まってこられました。

今月の技は、患者さんはじっと寝ていただいてれば良いわけで

仰臥位ができる方ならどんな方にも使える手技です。

また緊張が入ってしまって力を抜くのが難しい方や

こちらにあわせて自分から動かしてしまう方などには

特に重宝する手技です。

お手本のDVDを見ていただいてのち

いくつかのポイントがありますので、メモを見ないでも

できるようにまず順番をイメージしていただいてはじめました。

調整する順番、形が覚えられても一人ひとりの

骨や筋は各人各様違いますので

効かせられるようにするには数をこなすこときりありません。

 

 終わるまでには何らかの納得ゆくものを掴んでいただけるように

やらせていただいております。

最後にお互いを調整する時間をとりますが

このところ短時間で手際よく得意技で調整できるようになってきて

見ていて嬉しくなります。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸