いつも午前中は主婦をして仕事は極力いれないようにしているのですが
金曜日は午後外回りなので
患者さんの都合により午前中から仕事に入りました。
午後の体操に行く前に治療所から自宅に戻ったら
何と夫が物置の中を片付けてくれています。
段ボールを束ねるのも私の力では大変なこと
ありがたくてありがたくて。
焼却場には連休明けに私が出しに行きますが
ここまでやっておいて貰えると本当にありがたいことです。
さて、西公民館でのバランス体操教室に新しい方がお見えになりましたが
膝が痛いとのこと。
「しんそう」の登録商標となっている検査をさせていただきましたが左右差ははっきり出ています。
痛いことをしても変形はなおりませんので
体操も同じで無理をしないでやれるところだけやりましょうとお話して
今日はゆっくりといつもの半分くらいの内容で終わりにしました。
個人差がありますがこの方はやりはじめて間もなく膝の痛みが和らいできたとおっしゃいました。
終わったときに膝の痛みが随分和らいでいて
「こんなに違うものなんですか?」と嬉しそうでした。
鍛えるのが目的の体操ではなくバランスを整えるための体操ですので
左右対称の健康の形に近付いてきたのですね。
膝の痛みは再発しやすいものです。
歩けなくなれば人様のお世話にならなくては生きてゆけません。
そうならないよう毎日、歯を磨くのと同じにように
からだを健康の形になおす体操を忘れないで
やり続けて欲しいと願っています。
高齢化の日本です。
具合が悪くなってから医者に行くというのが普通でした。
発症する前に「しんそう」と巡りあって欲しいと
そして健康長寿を全うして欲しいと
患者さんを調整させていただきながらいつも思います。
不調の方は必ず変形しています。
健康の形からはずれているのです。
利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので
子どものからだも変形は始まっています。
一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!!
「しんそう」は研修生を募集しております。
「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる
登録商標となっている独自の検査があります。
その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。
「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。
こちらからどうぞ。
市制施行60周年記念 平成26年度 第23回ふるさとづくり市民フエスティバルに
生涯学習ボランティア講師として体験会をさせていただきます。
会場は芸術ホール実施日は6月1日です。
どうぞお誘い合わせの上、お越し下さい。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます