今日は七月度のしんそう館林研修会(会場 しんそう館林木戸)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/551f360ef6422b21ea832e17dc037c02.jpg)
一ヶ月は過ぎてしまえば、あっという間ですが
待っているとやはり長く感じられ待ち遠しい研修会です。
研修生は定刻より早々と見えて、その意気込みが感じられます。
一ヶ月過ごしての練習成果は基礎科とは言え、凄いものがあります。
腰痛、肩こり、頭痛、めまい、吐き気など色々な症状が改善
家族、友人に喜んで貰え、しっかり練習してきてと
家族に送り出されたとの報告もありました。
今日は休憩のお茶の時間に健康グッズが話題になりました。
体に良い刺激が入ったかどうかはしんそうの検査(登録商標)をすれば
わかることで、色々な健康グッズがあるけれども
大方が変形させると思いますよとお話しましたら
「えっ、うそー」ということで、
実際に実験したい方に健康サンダルを履いて貰いました。
健康サンダルを履く前の殿屈検査の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/75a910a6c679c93e68c19cc03586c332.jpg)
これが履いた健康サンダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/eb7fb65550c83ec49c18a8861b4c1f7c.jpg)
部屋の中をちょこっと歩いただけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/a0a87a997238f3eaaa462e56e6315cb8.jpg)
骨盤の位置や足先の左右差がはっきり眼に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/3be0b4b08eeb7783362b4d8c7b3ed804.jpg)
当然バンザイ検査も左右差がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/73c31391fc1b01cd04a8a10fe2300878.jpg)
押したり揉んだり
きつい下着を着けり、その他刺激を滅茶苦茶に入れたり
すれば体は変形してしまうことは
「しんそう」を学んで行けば理解できることですが
私も初めはびっくりしました。
その後の今月の技の練習をする中で
研修終了時には綺麗に調整されてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/a77fbb849d38449db2110990f39f28e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/be33936241cd79f8e042195c8e022259.jpg)
外から色々な刺激を入れないようにすることが大事であることを
学んでいただく良い機会となりました。
読んで下さりありがとうございました。
本ブログの各ページの文章・写真など一切の無断転載を禁じます。
形をなおすしんそう館林木戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/551f360ef6422b21ea832e17dc037c02.jpg)
一ヶ月は過ぎてしまえば、あっという間ですが
待っているとやはり長く感じられ待ち遠しい研修会です。
研修生は定刻より早々と見えて、その意気込みが感じられます。
一ヶ月過ごしての練習成果は基礎科とは言え、凄いものがあります。
腰痛、肩こり、頭痛、めまい、吐き気など色々な症状が改善
家族、友人に喜んで貰え、しっかり練習してきてと
家族に送り出されたとの報告もありました。
今日は休憩のお茶の時間に健康グッズが話題になりました。
体に良い刺激が入ったかどうかはしんそうの検査(登録商標)をすれば
わかることで、色々な健康グッズがあるけれども
大方が変形させると思いますよとお話しましたら
「えっ、うそー」ということで、
実際に実験したい方に健康サンダルを履いて貰いました。
健康サンダルを履く前の殿屈検査の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/75a910a6c679c93e68c19cc03586c332.jpg)
これが履いた健康サンダル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/eb7fb65550c83ec49c18a8861b4c1f7c.jpg)
部屋の中をちょこっと歩いただけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/a0a87a997238f3eaaa462e56e6315cb8.jpg)
骨盤の位置や足先の左右差がはっきり眼に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/3be0b4b08eeb7783362b4d8c7b3ed804.jpg)
当然バンザイ検査も左右差がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/73c31391fc1b01cd04a8a10fe2300878.jpg)
押したり揉んだり
きつい下着を着けり、その他刺激を滅茶苦茶に入れたり
すれば体は変形してしまうことは
「しんそう」を学んで行けば理解できることですが
私も初めはびっくりしました。
その後の今月の技の練習をする中で
研修終了時には綺麗に調整されてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/a77fbb849d38449db2110990f39f28e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/be33936241cd79f8e042195c8e022259.jpg)
外から色々な刺激を入れないようにすることが大事であることを
学んでいただく良い機会となりました。
読んで下さりありがとうございました。
本ブログの各ページの文章・写真など一切の無断転載を禁じます。
形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます