しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

だす(だし)

2006-04-05 12:57:26 | 01.自宅家族
体重:94.5kg(06'.2.1減量開始から-10.2kg)2006.02.01~減量開始:104.7kg

 職場の先輩との会話がきっかけで,むしょうに食べたくなった料理がある…

それは「だす」・・・標準語で言うと「だし」である…

我家では「だす」が標準語…


「だす」は,山形県の「内陸地方」の郷土料理…その先輩は山形出身ではないが,以前山形勤務時に「だす」にハマったとの事…私が山形に帰った時に「だす」を買ってきて欲しいという依頼だった…

先輩の一言がきっかけで,「だす」の事が頭から離れなくなった…ついには食欲にまで発展…食べたくなった… 今日は「野球ネタ」を綴るつもりでいたが,「だす」の事を書かずにはいられなくなった…

「だす」は,新鮮な夏野菜などを細かく刻み冷やして食す…「だす」があれば他に「おかず」は要らないほどだ…夏場の食欲不振の時などは,「だす」をご飯にかけて「かっこめば」いい… 低カロリーでヘルシー…ダイエットにも効果的かもしれない…野菜料理だから栄養も満点… 山形の人たちは「だす」で育ったと言っても過言ではない…?!


【材料(4人分)】
きゅうり:3本,なす:3本,みょうが:4個,しそ:5枚,しょうが:少々,こんぶ:適量,めんつゆ:大さじ2杯,醤油:大さじ1杯

【作り方】
1.きゅうりとなすを5mm角ぐらいに刻む…
2.みょうがは輪切り,しそは千切り,しょうがはみじん切りに…昆布も細かく刻む…
3.ボールに1~2を入れて混ぜ合わせる…
4.めんつゆと醤油を加えて再度混ぜ合わせる…
5.冷蔵庫で半日~1日程度冷やせば出来上がり…

そのまま「あつあつ」のご飯にかけて…どうぞ召し上げれ… おくら・大根・ねぎ・枝豆を加えても美味いっス… お好みで「カツオぶし」や「ゴマ」を入れてもGoodです… 七味唐辛子もよく合いますヨ… ご飯以外にも「冷奴」の薬味としてもOKっス…

醤油は,山形市内でしか売ってない,わが家御用達の「味マルジュウ」(株式会社丸十大屋:山形市十日町)がお勧め… 「だす」は以前「家庭料理」だったのだが,最近では「商品化」されスーパーマーケットでも販売されているようだ… 仙台のスーパーでは発見したが,長岡のスーパーには売ってなかった…

先輩,待ってて下さいネ…山形名物の美味い「だす」を買って来ますから… 今週の土曜日を楽しみにしてて下さいネ… その前に…私が自宅で頂きま~す…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする