しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

寒だら汁

2007-02-01 23:00:51 | 08.山形探訪

2007.02.01(木)

山形県庄内地方の冬の味覚といえば「寒だら」(かんだら)…
一年の中で最も寒い「寒」の時期に,荒々しい冬の日本海で獲れた「真だら」のことを「寒だら」といいます…新鮮な寒だらを味噌ベースの汁で煮る庄内の家庭料理…身は淡白で,味は濃厚でコクのある鍋料理です…
今の時期,庄内地方のスーパーでは「寒だら汁セット」が売られています…
日本海産,青森・秋田県産があり,「オス」と「メス」のセットに分かれているんです…
オスのセットは「白子」入りで,メスのセットより少々高価のようです…メスのセットには「真たらこ」が入ってます…
今年は暖冬ですが,庄内地方名物の美味しい「寒だら汁」で心も体も温まりたいですネ…

【真だら】                    【寒だら汁】
 

【本日の体重】 : 84.9kg(ダイエット開始から1年と1日目:-19.8kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする