2007.02.01(木)
山形県庄内地方の冬の味覚といえば「寒だら」(かんだら)…
一年の中で最も寒い「寒」の時期に,荒々しい冬の日本海で獲れた「真だら」のことを「寒だら」といいます…新鮮な寒だらを味噌ベースの汁で煮る庄内の家庭料理…身は淡白で,味は濃厚でコクのある鍋料理です…
今の時期,庄内地方のスーパーでは「寒だら汁セット」が売られています…
日本海産,青森・秋田県産があり,「オス」と「メス」のセットに分かれているんです…
オスのセットは「白子」入りで,メスのセットより少々高価のようです…メスのセットには「真たらこ」が入ってます…
今年は暖冬ですが,庄内地方名物の美味しい「寒だら汁」で心も体も温まりたいですネ…
【真だら】 【寒だら汁】
goo blog お知らせ
最新コメント
- しらほ/招かれざる客
- ピーナツ/招かれざる客
- しらほ/山形麺食いレポート・110
- 仙台在住の野球好き/山形麺食いレポート・110
- kisahaさんへ/土木=どもく?
- kisaha/土木=どもく?
- しらほ/ノックの夢
- バケン/ノックの夢
- しらほ/クスリのリスト
- あさり/クスリのリスト
- しらほ/23.05.03_ウォーキング
- あさり/23.05.03_ウォーキング
- しらほ/ポチッとなぁ〜
- ピーナツ/ポチッとなぁ〜
- しらほ/ママさんダンプ
- あさり/ママさんダンプ
- しらほ/ママさんダンプ
- あさり/ママさんダンプ
- しらほ/風通しの良い社宅
- ピーナツ/風通しの良い社宅