日和見散策

タラタラぶら散歩

キバナハナニラ

2024年04月01日 | みんなの花図鑑

瑞穂町 けやき館前にて






キバナハナニラ (ヒガンバナ科 ハタケニラ属)
南米原産の栽培品種、草丈10~20cmほどの球根性多年草
花径は3cmで葉や鱗茎は葱臭があるそうです
遠目にクロッカスかなぁっと近づいてみると花は白いタマスダレにも似ていますネ
英名はFalse yellow crocus



耕心館では



キクザキイチゲ


ユキワリソウ


チャルメルソウ




エイザンスミレ


ヒゴスミレ


キクバクワガタ


ダンコウバイ


クロモジ



さやま花多来里の郷では



アオイスミレ










カタクリが見頃になっておりました
昨年はタイミングが合わなかったカタクリ白花も見れて、更に蕾も(^^♪
園内ガイド方により、アントシアニンが無い事で白花になると教えてもらいました
数万株に一株・・・今シーズンは三株、貴重ですね!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« シュンラン - 薬用植物園 | トップ | シハイスミレ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-04-02 08:37:55
瑞穂町 けやき館、
いつものようにどこだろうって検索、
なるほどぉ福生の先、昔、何度か、飛行場で
行われたマラソン大会に出たのを思い出します

キバナハナニラ
ハナニラは、ほんとそちこちで見るんですが、
キバナは見たことないです
確かに玉すだれのようにも見えますね

チャルメルソウ
毎年書きましたが、撮るのが難しい花^^;
私も、今年二度目のかたくりの里で見ましたよ

キクバクワガタ
こちらも見たこと花、クワガタって付く不思議な名前ですが、可愛い花ですね

shiroさん、春の花をたくさん楽しまれてきましたね
いきなり日曜日、3月なのに、28℃😵、
なにか今年の夏の猛暑を感じる4月スタートでした。
それでも春を楽しんでいきましょう~
返信する
Unknown (shiro169)
2024-04-02 21:17:31
attsu1さん、こんばんは!

そう、近くの横田基地からか飛行機が頻繁に低空で飛んでおりましたヨ。
飛行場でのマラソン大会、遮るものが無いから気持ち良く走れそうですネ

キバナハナニラはサイズはハナニラ、花の基部はタマスダレって感じ・・・
暑さ寒さに強く、逞しそうなお花でした。

本当にチャルメルソウ、撮るのが難しいお花ですが
ファインダー越しに見る魚骨の様な個性的は形にクスリとしてしまいます(*^-^*)
かたくりの里へ行かれたとの事、イイ画像は撮れましたか?
ブログUP、楽しみにしておりまーす。

3月最終の日曜日は体が暑さにまだ慣れていない為
ホント、汗を拭きふき けれど風が心地よく楽しく散策出来ましたネ!
返信する
キバナハナニラ (はなねこ)
2024-04-05 17:33:42
こんにちは~
いろんなお花が見られるところなんですね
キバナハナニラは初めて見ました。
ほんとですね、タマスダレに似た感じですね。

キクバクワガタを一度だけ見たことがあります。
利尻山の山頂が近くなってからでしたが、もう登るのは無理です。

せっかくの満開の桜なのにこのところの曇天が残念ですね。
返信する
利尻山 (shiro169)
2024-04-05 21:07:13
はなねこサン、こんばんは!

キバナハナニラを見た時はクロッカスの様でそうでない花・・・?
そして帰宅してから、〇ーグル画像検索でHitした次第です。
幅広い栽培品種の中から検索、AI機能ってスゴイなぁっと感心してしまいました。
(時々、う~ん?って感じもあるけど

利尻山の山頂でキクバクワガタを見られたとの事、
私は麓からの眺めで 勇壮な美しいお山と思っておりましたが
登山となると上級・・・スゴイ!
何ものにも代えられない 夏の利尻の素敵な花々との出会い羨ましいデス
返信する

コメントを投稿