日和見散策

タラタラぶら散歩

ユキワリイチゲ

2024年03月12日 | みんなの花図鑑

植物多様性センターにて






ユキワリイチゲ (キンポウゲ科 イチリンソウ属)  雪割一華
山地や丘陵地などにみられる草丈15cmほどの多年草
別名:ルリイチゲ、ウラベニソウ
根生葉はミツバの様に三裂しツヤのない深緑色で斑があり、裏は暗い紅紫色で
花弁にみえる淡紫の萼片とシックな感じですネ♪




ミヤマキケマン




アオイスミレ






ミチノクフクジュソウ
う~ん違いが分からない私・・・少し 花の開花がフクジュソウより遅いようですね




サワグルミ


オニグルミ


オトコヨウゾメ


モクレイシ雄花






帽子の様な芽鱗も可愛い ネコヤナギ



調布市野草園では



オニシバリ


ミスミソウ(ユキワリソウ)


シュンラン


コチラのユキワリイチゲはまだポツリポツリ・・・これから春の花が次々と咲き出します

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« アブラチャン | トップ | ヒナスミレ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキワリイチゲ (はなねこ)
2024-03-12 21:19:44
こんばんは~
一斉に開いたユキワリイチゲが圧巻ですね。
葉っぱと萼片の色がシックでオトナな感じなのもいいですし・・。
サワグルミの眠った顔のような葉痕も、ペンギンみたいなネコヤナギも可愛い
お花もたくさん咲きだして、見たり撮ったり忙しいですが
いよいよ楽しい春ですね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-03-13 07:03:27
植物多様性センター、どこだろうって検索、
神代植物公園にあるんですね^^;

ユキワリイチゲ
まさに名前どおり、雪国では、雪が溶けると
姿を見せてくれるんでしょうね

ミヤマキケマン
ケマンの仲間が咲く時期にもなったんですね。
今年、まだ見てないので見るのが楽しみです^^

ミチノクフクジュソウ
これは、shiroさんが分からないんですがら、
書いてなかったら、私だとただの福寿草です^^;
でも、へぇぇぇでした^^

オニグルミ
いつも見せていただいて楽しんでいます。
ホームグラウンドにオニグルミはあるんですが
見逃しています^^;

春になったのを感じます。
雨から晴れの朝、しばらく、晴れ予報
春が進みますね^^
返信する
猫柳 (shiro169)
2024-03-13 22:03:39
はなねこサン、こんばんは!

そう、園内の武蔵野ゾーン雑木林でぽつぽつと咲いているなぁっと思ったら
一角ですが、ちょうど見頃のユキワリイチゲに
嬉しくなってしまいました

「ペンギンみたいなネコヤナギ」・・・そう言われてみると
ややぁ、ペンギンに見えてきて面白いですね~(^^)
この日はネコヤナギの雌花 見つけられず・・・。
4月には本園ですみれ展が開催されるようですし
また日を改めて観察したいと思います!
返信する
フクジュソウ園 (shiro169)
2024-03-13 22:52:34
attsu1さん、こんばんは!

そうそう、植物多様性センターは神代植物公園のすぐ横にあり
調布市野草園も気になり・・・本園は後日、ゆっくり散策する事にしました。
春の花が次々と咲き始めるこの季節は
何処に行こうかとホント悩ましいですよネー

ミチノクフクジュソウは見頃となっておりましたが
フクジュソウは殆ど花後で 果実が出来初めていました。
交配種の福寿海も終わりかけで草丈がある様に感じました。
三種の比較は また来シーズンの楽しみにしたいと思います

今回、アオイスミレを見たくて訪れましたが
思いかけず沢山のユキワリイチゲにワクワクしてしまいました。
そして、はなねこサンに倣ってオニグルミやサワグルミの葉痕を観察~
とぼけたサル面の様でクスリとしてしまいますネ!
別の日ですが、薬用植物園でもアオイスミレが咲き始めておりました。

今日は日溜まりは暖かだけど、冷たい北風が身に沁みましたね。
週末はイイ散策日和となりそう、何処にしようかなぁ~
返信する

コメントを投稿