4/19(土)リブライフ譲渡会参加します!

ヨル、メス、1歳くらい

ヨルちゃんうちに移動しました。
人慣れ訓練頑張ろうね。
シャーパンします笑。
毎日なでなでやで😉

ヨルちゃんのお目々確かに目の上まっすぐ族
見開いたら楕円形なのよね。


まずは素手で触れるようになろう。
しばらく保護猫がいない生活でしたが
保護猫がいると頑張らなくてはとハリが出るね。
猫がいると年収1300万円の
満足度があるとか。
気持ち的には億万長者💰
価値はプライスレスですが
確かに猫がいると精神が満たされて
物欲とかあちこち出かけたいとか
いうのが減ります😂
猫で節約となってるかもしれません!
不安やストレスも軽減して
嫌なことがあっても
猫の顔を見たら元気になれるのもひとつ
ゴロゴロ音を聞いてると
幸せホルモンが出るんですね。
猫には頭が上がりませんね。


ヨルちゃんまだまだな人馴れで人馴れ訓練で
私はスピードアップのため荒療治にかかるので
シャーパン怒ります💢
この時期はすごい嫌われるんですね。
今はまた来たコイツみたいな顔して
うちの猫に助けを求めてます。
会ったことないのに笑。




ここから挽回しますよ〜
慣れたらこの人が私の世話人ねって
頼りにしてくるから猫は面白い。
今はちょこちょこ時間があればなでなで練習中
ブラッシングしたり、いろんなもので撫でて
最後は大人しくなるので手で撫でれます。
手は怖くないことを知ってもらいたい。
ヨルちゃん、ちょっとうっとりするのに
なかなか落ちないのよね。
そこは譲渡会参加を経るのが早道です👍
猫もいろんな感情を持ってるもので
一筋縄ではいきませんが
なでなでを好きになってもらえると
人馴れが進みます。
頑張って甘えたになろうね。




まだ若いのでそのうちになれると思います!
今は早くゴロゴロが出て欲しいな😺
がんばります!
シニア猫も幸せになりたい!
#リブライフ譲渡会
#人馴れ訓練
#毎日なでて触れ合うこと
#ケージを狭くするのもひとつかな
#ウィキッド二人の魔女
#黒猫の里親さんになってね