去年の10月にTNRした茶トラくん
毎日ごはんをあげてたら
だんだんなついてきまして〜
膝に乗ってゴロゴロ。
茶トラあるある笑。
ほんとによくある話で
茶トラは愛され猫ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/0688cee33c28b75b6f1dc708561b4bf0.jpg)
かわいいぼくだねぇ〜
茶トラじゃなくて足がやや白いから
茶白くんかな。
TNRした時もかわいい猫だな
と思ってたんですよね。
でもそのときは保護猫わんさか〜
外で生きていける大人猫さんには
なんとかお外でお世話させてもらって
こちらの手があいた時に
保護するという手がありますね。
私たちの少ないキャパシティ
やはり無理はできません〜
地域猫活動は仮のシェルターというわけですね。
外なので、そこはやはり危険ですので
保護と決まれば
すぐに家に入れてやりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/b6645bfa8f0416133d6d34b89af972de.jpg)
そんなこんなで保護されたニャン太郎〜
ばんざーい笑!!
こんなん絶対にかわいいやろー
というニャン太郎くん。
近くのボランティアさんが保護してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/8f7639a2ab7c5a48420605b96dc34a77.jpg)
触ってもらうのが大好き!
さわさわ〜
人が好きですので
同じ茶トラでもハツくんより
やはり飼いやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/a83b24ff1a41f71fe8d7a4c42850e8cd.jpg)
2〜3歳って聞いてますが
赤ちゃんみたいな顔してません?
よく遊び、若そうです。
爪切りも耳掃除もブラッシング
なんでもさせてくれるそうですが
歯磨きは嫌がるそう笑。
それは仕方ないニャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/6c60620be731fdd65ebc67d496de6596.jpg)
ほんと甘えたさんでさびしがりやさん
布団に潜り込んで添い寝します。
隣りの部屋に行くと
大きな声で鳴いて呼ぶそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/2f52880847dc4f6f97a0b6e48e0eed43.jpg)
ぼく寂しがり屋だから
人とぴっとり寄り添って
生きていきたいニャン!
なんとかわいいニャン太郎くん〜!
お留守少なめ、ファミリー向けですね。
お家で幸せになろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/734bbfa7cbae3219ec5b9dfaf9af74cf.jpg)
4/4(土)キャットソシオン譲渡会に
参加させてもらいます。
コロナ感染防止の協力
をお願いしています。
マスク着用で来てください。
手指消毒を行っていただいています。
混み合いましたら、奥の部屋に
お待ちいただくことがあります。
ご協力の程、よろしくお願いします。