![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/b7986f4d45bce1dd15896b3079991e63.jpg)
ふわとろ姉妹〜
オムライスが先に里親さんが決まるという
展開となり、グレー2匹が残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/a55eb6c1cd2fa26f3bb7a9e812c63ed1.jpg)
前回、譲渡会でも
ふわとろちゃんでたくさん
エントリーいただいてたのですが
違う猫にご縁が流れたりと
トライアルが成立しませんでした。
譲渡会に来て、他の猫を見たり
性格を知ったり、自分の家の環境など
スタッフさんや保護主と話をしたら
こちらのほうがいいんじゃないと
話が変わることが多くあります。
一晩経ったら考えも
変わることもあります。
1匹飼育が2匹飼育になったり〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/e67030694f05ee18cb7684f1be23b8f9.jpg)
ご縁というものは
そういうものだと思います。
他の猫が幸せをつかんでくれたので
よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/2afc3c30d4c9cb5a7adf84937647270f.jpg)
ふわとろは再チャレンジだよ。
謎の猫風邪もよくなりました。
ミルク猫はやや抵抗力が弱いのか
こういう壁を越えて
強くなるのだと思います。
普段通り、遊んだり食べたりする
姿にほっとしております。
まず行くと走ってくるのが通常運転という
かわいいふわとろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/8fe3f5eaa01329e2d1a5b57471e62ef5.jpg)
譲渡会の写真を撮ったとき
病み上がりで痩せてしまってますが
そのうちに食べれば
肉付きもよくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/e272a6088f6d0ff6309b61d66dc1856e.jpg)
ふわちゃん 1キロ
2か月半すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/92fd2ff294a7f168d407013ef0228a67.jpg)
甘えたで活発な女の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/a8e6381c7517ab9e99d3dca6e79c8d56.jpg)
まぁじっとはしません。
写真みてたらおすまししてますが
動く動く笑。
走ったら早いよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/3777a9b883a49c5b1bd99627755f6d77.jpg)
元気いっぱい選手ですよ。
お顔はかわいい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/3a087ec43f51f94fa37f89f54f5e333d.jpg)
そして見事なかまってちゃんです笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/611ea5960ea44ddac2164476f93b22cd.jpg)
とろちゃん 1.2キロ
2か月半すぎ
こちらも活発、甘えたお膝猫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/ad144e1410244eae06b272edde49ef8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/305def14bab99665ed0d247ec78169ed.jpg)
2匹ともに同じような性格なのですよね。
とろちゃんの方が大きくて
グレーが濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/70ded31c787af3bf0f2791185d04da91.jpg)
人間が大好きなので
できたら家族が多めのにぎやかな
かまってもらえる家庭が
合ってるように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/89f9a504304d8edc174de14bb998eb9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/262f61e378bca74c861b2c7fc5377b10.jpg)
ほんとご縁って不思議なものです。
うまくいくときはするすると流れるように
はまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/392732ed418763f1a17291b5ea4b91ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/8fe3f5eaa01329e2d1a5b57471e62ef5.jpg)
2匹がそんなご縁に早く結ばれること
を願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/4c511fc72c4564884d06a0d1076d4a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/a7be2283479451d8716d2f7e261050f6.jpg)
やっぱりグレーの猫は人気のようで
お問い合わせをいただいています。
どの保護猫もそうなのですが
保護活動者は
保護猫をみんな大切に育てています。
エントリーいただいたみなさまと
お話をさせていただいて
いろいろ考えて悩んで
ここのおうちならずっと幸せに暮らせる
安心しておまかせできるお家に
譲渡させてもらっていると思います。
そして譲渡会にきてくださる方は
保護猫を選択してくださる
素敵な方ばかりです。
でもこればかりはご縁があり
心苦しいのですが
ご希望に添えないことがあります。
猫はみんなかわいいです。
どうかまた保護猫を迎えてくださると
うれしいです。
必ずご縁はあります。
おうちに来てくれた猫さんを
かわいがってあげてくださいね。
ふわとろ姉妹を
どうぞよろしくお願いします。
8/1のキャットソシオン譲渡会
に参加させていただきます。
また子猫中心の譲渡会となり
混雑が予想されます。
予約不要、12時半から整理券配布あり
30分の時間制限をさせていただきます。
感染防止対策にご協力
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/394539ad9458f912b4cb66b00653cce5.jpg)
くわしくはキャットソシオンさんのブログを
ご覧ください。
8/1のキャットソシオン譲渡会
に参加させていただきます。
また子猫中心の譲渡会となり
混雑が予想されます。
予約不要、12時半から整理券配布あり
30分の時間制限をさせていただきます。
感染防止対策にご協力
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/394539ad9458f912b4cb66b00653cce5.jpg)
くわしくはキャットソシオンさんのブログを
ご覧ください。