9/2(土)リブライフ譲渡会参加します🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/9871c47eeeaecff5eb5f9c8c6e510ad0.jpg?1693404434)
ブライス、メス
1歳、麦わら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/757a37a039eabf9e2d9fe9755e8fcbc4.jpg?1693404446)
✔️ウィルス検査(−)
✔️ワクチン済み
✔️駆虫済み
✔️避妊手術済 さくらみみ
✔️ケージで人馴れ訓練中
✔️大人しく触らせてくれます。
✔️健康状態良好
✔️体重3キロくらい 小柄
ちょうど1ヶ月ほど前
猫ともさんが散歩で通りがかり見かけた
親子猫たち、子猫はまだ小さく保護されました。
親猫も痩せていてまだ子猫のよう。
去年の秋産まれかも。
誰が餌をあげてるのか分からないところで
リターンできませんでした。
うちと猫ともさんの間くらいにある住宅地で
うちも猫ともさんのところも
TNRに地域猫活動に取り組んでいるのですが
そこで増えて流れてきてるんじゃないか
と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/185572caf27ef4dd11d09e6d92bffb4d.jpg?1693404498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/c5e49633bd3946d49c394d8800457d5d.jpg?1693404498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/df02630cf09064762adde00117898681.jpg?1693404498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/4e89ca93dadb8b3ffd15d8635fa77e2c.jpg?1693404498)
他にも猫がいるようで、子育て中とか。
わたしたちは住民ではないので行政に相談しました。
住民が取り組まないとこうやって見かけたものが
餌をやったりTNRや保護をしても
根本的に解決とならないのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/69a4f7b3388f87c1533709138c7b08bc.jpg?1693404538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/db290407cb4522b1e9576f75839c6f94.jpg?1693404538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/e3b49f884393d0ca3df76975e7a82bb0.jpg?1693404538)
そうやって出会ってしまったら
ほっておけないのが私たち。
もうこうなったら自分の問題となってしまいます。
身の回りはTNRしてるのですが
出先でも出会ってしまいます。
猫好きは安心して出かけられません。
去年もそんな保護が多かった気がします。
経緯が長くなりました。
保護された子猫は黒猫兄妹。
こんなにかわいいのに子猫だからといって
すぐ里親さんは決まりません。
譲渡会に参加させてもらおうと準備をしてたら
身近な方が黒猫の子猫を最後に飼いたいと言われていて
兄妹で引き受けてくださることになりました。
ありがたい✨
なかなか譲渡会に行かずして
里親さんが見つかるのは少ないです。
しかも黒2匹!!
素敵なご縁にめぐり逢えました🐈⬛🐈⬛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/6779dfe98f4cfff28bfba097d989479d.jpg?1693404568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/4529e27c888e5ce187a2264ea4359f15.jpg?1693404568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/47c7a0502fd859f24caaffe71ee02cb3.jpg?1693404568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/36c408ae620bdabf9bbf8f91d58d019d.jpg?1693404568)
あとはママ猫ブライスちゃんがんばろう🐈
そろそろ子離れの時期です。
譲渡会後はうちに移動しようと思ってます。
ブライス人形のように大きなお目々の美人さん
控えめで大人しいです。
もう子育てはしなくていいから
自分らしく甘えられる家族を見つけようね🧡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/bb694192daa9fa77a26a01feddc34209.jpg?1693404615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/e71a1d24ab871e9557dc0a5890e703a4.jpg?1693404615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/d611279472214165551724c1813652f5.jpg?1693404615)
他にもかわいい猫が譲渡会に参加します。
子猫が多いです。16匹。
これだけの里親さんを見つけるのは大変だ〜
たくさんの猫のお世話をするのも大変です。
でもね、やっぱりおうちの猫さんにしてあげたい。
そんな気持ちでみんな
今しんどい時を必死で命を繋いでいます。
大人猫も5匹参加します。
ずっと幸せに暮らせるお家が見つかるよう
応援よろしくお願いします。
ブログにて全参加猫ご覧になれます!
#リブライフ譲渡会#譲渡会#大阪譲渡会#大阪市都島区#子猫#大人猫#保護猫#保護ネコと暮らそう#保護猫の選択#ペットショップに行く前に#里親募集#家族に迎えてね#猫との暮らし#人も猫も幸せに暮らそう#予約不要#整理券配布あり#保存お願いします