猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

幸せ報告①2匹飼育はおすすめなのだ!ひじきちゃん

2024-07-26 16:28:36 | 2024年 里親募集猫
上半期も終わり、うちはひじき、ちゃおくん
ぐりとぐらが幸せになってくれました。
クミコは出戻り
珊瑚はトライアル中。

SNSやリブライフ譲渡会で
幸せ報告を済ませていたりしますが
ブログでもご報告させていただきますね。

幸せになってくれた保護猫ちゃんたち
まずはひじきちゃん〜

譲渡会から2匹、迎えてくださいました。
人懐こい黒猫が希望だそうで
ひじきがぴったり〜
すぐ慣れました!
里親さんにべったりでもうそれがかわいくて
お料理もできないとか笑。
いたずらはします笑。
安定のいらんことしぃ。


その後に迎えていただいたマロンくん
里親さんがあんなにかわいかったひじきが
ウーシャー怒りまくっていますと
連絡がありました。

自分のテリトリーに新入りが来ると
大体の猫がこうなります。
でもひじきはうちでも猫と
仲良くしてたので大丈夫です。

なれるまでマロンくんを
ケージに入れておいてください
2、3日で治りますとお伝えすると

ベタベタに仲良くなったそうです。
ほらね!
ひじきの尻にひかれてそうですが笑。


それがすっかりラブラブで
ひじきが来なくなったーと
嘆いておられたのですが
ごはんはニンゲンしかくれないので
しっかり甘えると思います笑。

仲良しを見てるとかわいいし
お留守番も心配なく出かけられますね。


なかよし2匹飼育はおすすめです!!
ひじき&マロンずっとしあわせに〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21猫ともクラブありがとうございました!

2024-07-23 21:59:31 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
暑い中猫ともクラブに
ご参加ありがとうございました🌻
今回もいろんな話があり猫問題は濃いですよね。

その中でお若い方のご参加がありました。
若い世代の方がこういった問題に
関心を持ってくださるのがありがたいと
同時に次の世代にはもっと問題が
薄まっていて欲しいと思います。

そのためにも今ある問題を
一つ一つ片付けていきたいです🌱
そして起こりうる問題はもう分かってるのだから
解決できるように対策を作っておきたいですね。






⭐︎里親さんを探そうと子猫を保護したが
あまりにかわいくて飼いたい気持ちが高まっている。
年齢を考えて悩んでいる。
⭐︎猫を飼いたい方のサポートを行ってうまくいきそう。
飼育本を拡大コピーしてお話しすると分かってもらいやすい。
⭐︎うさぎさんの保護活動のお手伝いをしている。
外でペットのうさぎは生きていけないことを知ってほしい。
暑さにとても弱いです。
⭐︎大学での学部とは関係ないが猫を飼うことになり
興味を持ち殺処分問題などの研究論文を書く予定。
⭐︎近所の病院に連れて行ったが駆虫をしたけれど
ワクチンもすぐにはできず
成猫でも不妊手術もまだできていない。
(初期医療から不妊手術までできる
八尾市のハピタビさん紹介。)
脱走して帰って来た猫の夜鳴きがひどく
去勢手術をはやめてもらった。
⭐︎空き家で置き去りになっていた猫を保護して
無事に飼い主さんの元に帰れたのはよかったけれど
飼い猫は所有権があり介入の難しさを感じた。
保護するものの負担があまりにも大きい。
自分も何かあった時のことを考えるきっかけとなった。
⭐︎捕まらない母猫の捕獲を近隣のボランティアさんに
頼んでがんばっている。
また産まれてしまった2匹の子猫の里親を探している。
里親探しの大変さと費用負担が大きい。
⭐︎地域猫活動を展開中、猫トイレ掃除にまわっているが
その糞をゴミの日までどうやって保管しておけばいいか。
⭐︎金剛まちづくりフォーラムに参加した。
猫のことで何かできたら。




猫相談で一番多いのが
「庭に来た猫を家に入れてあげたい」
というものです🏠
富田林市には優しい方がたくさんいるんだな
とうれしくなります。

またボロボロの猫を見た
という相談もありました。
厳しい暑さが続いてます。
弱いものから命を落とします。
保護することは誰しも難しいですね。
自分にできることをしてあげてほしい
とお願いしました。

あと手術をしてあげたいという方もおられました。
外で暮らさないといけない命は
産まれないようにしたいです。




いつも猫ともクラブに来てくださる方から
ここの会は自分にもできそうな無理のない
現実的な活動だとおっしゃっていただきました。

そうなんです。
無理なことは続かないですよね💦
無理を続けていけば
いつか破綻してしまいます。
活動は身の回りだけでいいんです。
保護しても保護しても外の猫が
繁殖していたらキリがありません。

地域の繁殖制限を地域の方が取り組んでほしいです。
また外の猫の手術が終わると
次に見えてくるのは家の猫の問題なんです。

こっちの方がやっかいでありまして
不適切な飼育を適正飼育にできるよう
根気強くサポートしていかないとなりません。
それは近しい方にしかできないことですし
行政や福祉の方のお力も必要なんですね。









ここのケアが結局大事と会では「適正飼育の啓発
が必要と考えております。
猫を飼ってる方ですらまだまだ猫の飼い方は
知られていないんだなと感じます。

野良猫が多いと安易に拾ったり餌をあげて
不適切に飼育する人が増え
地域の環境が悪化していきます。






「殺処分ゼロ」というスローガンをよく耳にしますが
蛇口が閉まってないのに保護だけしていては
動物福祉が著しく欠如した環境となってしまいます。

そして安易な譲渡により譲渡先で産まれたり
逃げたりとまた不幸な命が増えているケースがあります。
野犬問題を最近テレビでやっていて見た方も多かったです。






日本には公的なアニマルシェルターがあります🐶😸
最近どこも保護譲渡をがんばっておられます。
大阪にもわんにゃんセンターや
アニマルハーモニーがあり
官民協働となって優しさの輪が
どんどん広がることを願うばかりです。

犬や猫を殺したい人はいないんです。
殺処分ゼロを無理に達成させるのではなく
蛇口を閉めた上での結果でありたい。

本当の意味での
人と動物の幸せを考えてできることを
ひとりひとり小さなことでもいいから
行動していけるといいなと思います。
次回は9月に開催します🍂


ねこともさんおすすめの本!

#猫ともクラブ開催
#富田林を命に優しい町にしたい
#猫のことを話そう
#まず知ることから初めてみよう 
#啓発活動
#未来の命を救う
#人と動物の共生
#動物はモノじゃない 
#動物は人の暮らしを豊かにしてくれている
#誰もが目の前の命に手を差し伸べられますように
#動物の幸せと人の幸せはつながっている
#わんにゃお通信
#シニア世代もペットと暮らしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20譲渡会ありがとうございました!

2024-07-22 00:24:09 | 2024年 里親募集猫
真夏の譲渡会は大変ですね🥵
外は誰も歩いてなかったりして
お客様は来られるのか心配となるのですが
14時頃からお客様がお見えになられました。
ほんとにありがたい事です😌




そして、なんと!まことくんに
まさかのエントリーもらいました✨

前回も来てくださってて
まことくんが気になられたそうです。
男前ですからね。

まこっちゃんは保護されてもう2年くらい
もしかしたら元飼い猫かもしれないそうで
どうしてこんなにもやさぐれてしまったのかな😿

そんな過去は忘れて甘えたになって
幸せになってほしいな💕


あーかわいい!

正直人馴れはまだまだです。
なでてたら甘えてくれるようになったのですが
また行くと最初は怒るんです、シャーパン💢

こういう猫は甘えるのがとても下手くそ。
気丈で気高いですね。
でも本当は甘えたい。
だんだん唸る声も小さくなって来たりと
変化はしてます。
ケージって逃げられないから怖いんですよね。




ゆっくり近づいて最初はミトンでなでてあげると
落ち着いて甘えてくれます。
2階にそーっと降りてきてくれるのが
かわいくて。不器用な甘えたさん!

なんせ人馴れ訓練は
時間の空いた時にできるので
こちらのペースでお世話できます。
時間もかかるので
人馴れ訓練は気の長い方におすすめです😅

しっかりサポートもしますので
一緒にやっていきましょう!





くみたんは、みんなになでてもらって
手を舐めたり可愛さを振り撒いてたのですが
ご縁なくまたがんばろう。

夏だもん。暑いし仕方ない😅

というか子猫にご縁がない!不思議。
あと永年預かりの話を聞きたいと
来てくださったのがうれしかったです。

これからいろんな猫の飼い方
模索しないとなりませんね。






譲渡会終了後、ねこから目線さん。より
猫に優しいキャリーインの方法を受講しました。
環境の変化に弱い猫さんにとって移動はストレス
特に怖がりさんにできるだけストレスなく
キャリーインしてほしいものです。
もっと優しく丁寧にしないとなと
とても勉強になりました📚🐈‍⬛

ねこから目線さん。
よく里親さんにもご紹介させてもらうのですが
外猫のTNRや保護のお手伝いから
迷子猫の捜索、室内捕獲や爪切り
通院が大変だという方のための搬送など
猫のことならなんでもお手伝いしてもらえます。


周りのボラさんもほんとよく利用されてます。
また優しくやり方を教えてもくださるので
猫の扱い方ノウハウ学んで行けたらいいですね😉









次回は8/3開催します。
今年も8/8「世界猫の日」があります。
すべての猫が幸せに暮らせることを願う日ですね。

ぜひ盛り上がっていければとお知らせがあります😉✨
また告知させていただきます。




#リブライフ譲渡会
#エントリーもらったにゃ
#人馴れ訓練中
#チャレンジしよう
#猫はみんな甘えた
#怖がり猫さん
#シャーパンします
#ほんとは甘えたい
#心を開いてくれますように
#ご縁というものは不思議なもの
#ご縁を大切にしたい
#世界猫の日
#すべての猫が幸せになってくれますよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21(日)猫ともクラブin富田林開催します!

2024-07-18 23:38:00 | 2024年 里親募集猫
今年初、子猫相談きたー!




豪雨続きの草むらで突然1匹だけで鳴いてる
か細い子猫の声がして
近所の人が集まっていたそうです。

どうする?と話をしてたら
餌やりさんや猫の活動してる人につながり
その場にいた人が里親さんが見つかるまで
お世話できますと捕獲器やケージをお貸しして
保護に至りました。

動物病院にも連れて行ってくれて
手厚くケアしてくださってます。

あとは里親さん探しのフォロー
をしようと思います。




このようにご自身で何かしてくださる
ご相談であれば力になりやすいです。
あそこに猫がいると言われても
野良猫っていっぱいいるんですよね。

その猫にご自身ができることをしてあげてください。
猫活動者さんもできない中、模索しながら
自分のできることをやってるだけなんです😉

他所までなかなか手が出ません。
それにやってあげることが
根本的解決にならないのですよね。
アドバイスなら力になれます💪










こういう時、富田林市でも
譲渡会などがあればなと思いますよね!

譲渡会をするほど保護猫も
周りにいないんですけど
譲渡会があれば保護しようか
となる方もおられると思うんです。


譲渡会じゃなくても、不定期のお見合い会でもいいかな。
できたら公共の施設をお借りできたらな
といつも仲間内で言ってるんですけど
猫を入れていいかというと前例がないんですよね。
場所探しからはじめないとなりません〜


猫の飼い方教室を一緒にやれたらいいなと思ってます。
まだまだ猫の飼い方を知らない方も多いし
間違った情報も錯綜しています。




この前もプレミアムフードを販売されている
ロイカナさんが子猫を内外自由飼育にする方法
を指南していてびっくりしました。

えっ!いなくなっても誰も
責任とってくれないですよね。
それ猫のいわばプロフェッショナルが
やることでしょうか。

海外の文献をそのまま翻訳してるのかもしれませんが
海外でも外の猫は交通事故で死ぬことが
とても多いのではないでしょうか。








マイクロチップをつけていようが
GPS機能はないので
迷子になったらどこにいるのかわかりません。
外猫の寿命は2〜3年で
餌場に来なくなることが多いです。
ほぼ交通事故で死んでます。

お世話してる猫がそうやって来なくなるのは
ほんとに辛いです。
英の映画にもなった「ボブという名の猫」のボブも
最後は交通事故でなくなりました😿
大切な愛猫亡くなってから後悔しても遅いです。




このように猫を飼いたいなぁと思ってる方が
猫のことを知る一つの場として
譲渡会は啓発となりますね。
もう一つ私たちがやってる「猫ともクラブ」も
猫のことならなんでも相談いただけます。

私も猫で困った時、相談する場がなくて
えらく遠回りをしたなと思います。
答えは一つではありません。
みんなで考えましょう。
その中からご自身にできることを
はじめてみませんか?

猫の活動大変そうに思います。
私も最初全然やりたくなかった笑。
でもやってよかったと思います。
自分の手で自分の身の回りの
小さな社会を変えることができ
人の優しさに触れられる素敵な活動
だと思います。

無理はしないで、できることだけでいいんです。
ひとりでがんばらないで悩みは共有して
解決に近づけていきましょう。
7/21猫ともクラブを開催します。

暑い最中ではありますが
お買い物がてらお気軽にお越しください🐾

#猫ともクラブ
#富田林を命に優しい町にしたい
#猫のこと何でも話そう
#猫問題は社会の縮図
#啓発活動してます 
#地域のコミュニティ作り
#猫の適正飼育を知ってほしい
#遺棄や虐待のない社会を作ろう
#猫に困ったら相談しよう
#自分に何ができるだろう
#何かあるはず
#それを見つけよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20リブライフ譲渡会参加します、まことくん

2024-07-17 22:16:21 | 2024年 里親募集猫
7/20リブライフ譲渡会参加します、まことくん。




✔︎5歳、オス
✔︎手術済み、ワクチン済み




人馴れでお預かりしました。
譲渡会では大人しく触れるし
ブラッシングもされてて
もうちょっと人馴れしてるのかと
思ってたのですが
ぜんぜん人馴れしてません。

シャーパンと噛み付くし
猫パンチもしてきて攻撃性あり。
これでは譲渡できない人馴れです。

うちに来て10日ほど経ちました。
ずっと怒ってるのでケージを
フェンスで仕切って
一段ケージにしました。
人馴れしてない猫は狭いケージにします。
そこで撫でていくと触れるようになってきました。

撫でられるのは気持ちよさそうです。
触れるならと仕切りをとったらまた怒ってます笑。
ここでも撫でながら様子を見ていきます。
あまりになれないならまたケージを狭くします。
こうやって少しずつテリトリーを広くして
なでなでを好きになってもらいます🖐️

コツコツと根気良くやることなんですね。
その中で譲渡会に参加するのが人馴れを進めます。
まだまだかかりそうです。
少しでも人馴れは早い方がいいです。
保護期間なんてものは短い方がいい。
猫の寿命は短い。
早く幸せになってもらいたいです。

何年か前に人馴れ訓練をして
里親さんの元に行った
モワちゃんやロミオくんは
どんどん甘えん坊になってます。

最後は里親さんが仕上げてくれます。
日々たくさんの愛情を注いでくださるからですね。
そんな里親さんにつなげられるよう
訓練をがんばります。

インスタストーリーで人馴れの経過を
挙げてるのでまた見てください。
甘えたになってくれたらうれしいなぁ💕

『7月20日(土) リブライフ譲渡会参加猫①②③』

『7月20日(土) リブライフ譲渡会参加猫①②③』

 最後は人馴れ訓練中の猫さんのご紹介です。 保護猫は過酷な環境で暮らしています。お外で生きていくには、強い警戒心がないと生きてはいけません。人を避けて暮らして…

LiveLife譲渡会 in Cat Socion ギャラリー

 
他にもたくさんの猫さんが譲渡会に参加します。
ブログも見てね!

#リブライフ譲渡会
#人馴れ訓練中
#毎日なでなでします
#心を開いてもらう努力 
#コツコツと根気良く
#譲渡会に参加します
#猫は愛情深い生き物 
#かならず愛が通じます
#大阪市都島区
#予約不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする