仕事終わりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/9a244ee205a7379df3ee4092777b5516.jpg?1660742242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/eb25b7906eeae8d262fb3a8cfb2859b7.jpg?1660742242)
露店は通常の2/3くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/d2e26dbbf2b4f33f03d43679be507efb.jpg?1660742328)
昨日はここに大泉洋がいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/42316722217c72d66c27f8ccb0d1951e.jpg?1660742389)
神鹿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/7bcb4a27e01f7cf02646f55093f22cc2.jpg?1660742446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/03b87ed5963fcdf2d4b77ccf3b81333b.jpg?1660742447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/c7ab719e9a34fe8d72df59c36c190d0a.jpg?1660742446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/9b05d2911836e4028a05cce64c9ccedf.jpg?1660742446)
競り合いは、当番町の6つの山車(祭りの3日間、市中を練り歩いています)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
祭りを見に行かないか、と誘われましてね。
夜の祭りに行くなんて20年ぶりくらいじゃなかろうか。
「人出が凄いので、夏祭り期間はなるべく近寄らないようにしている」
もしくは
「毎年参加! 三島囃子(しゃぎり)に血が騒ぐ!」
の二択、みたいな二極化がある気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/9a244ee205a7379df3ee4092777b5516.jpg?1660742242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/eb25b7906eeae8d262fb3a8cfb2859b7.jpg?1660742242)
露店は通常の2/3くらい。
食べ歩きは不可です。
人出も、やっぱり少ないかな。
三嶋大社へお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/d2e26dbbf2b4f33f03d43679be507efb.jpg?1660742328)
昨日はここに大泉洋がいて
「範頼…ごめんね」
なんて言ってたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/42316722217c72d66c27f8ccb0d1951e.jpg?1660742389)
神鹿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/7bcb4a27e01f7cf02646f55093f22cc2.jpg?1660742446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/03b87ed5963fcdf2d4b77ccf3b81333b.jpg?1660742447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/c7ab719e9a34fe8d72df59c36c190d0a.jpg?1660742446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/9b05d2911836e4028a05cce64c9ccedf.jpg?1660742446)
競り合いは、当番町の6つの山車(祭りの3日間、市中を練り歩いています)と
据え置かれている山車とで
一斉にそれぞれの曲を競いあうように演奏する。
しゃぎりはとにかくカネの音が強く聞こえますが
そのカネを叩く人の動きにあわせるように大きな山車がゆっさゆっさと揺れるのです。
初めて祭りに来た!
という同僚が、凄い凄い!と騒ぐので
新鮮な目線でみることができて、
なんだか楽しい夜になりました。
3日間、歩きすぎです…
特に今日は歩くつもりでいなかったので💦
そして、「必ず1日は雨が降る」(それも土砂降り)といわれるお祭り、
2日目の夜に少し降ったからそれで終わりだったのかなぁ。
なーんて思っていましたら、
自宅にたどり着く直前に降りだして
駐車場から自宅までの間にずぶ濡れになりましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます