空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

水仙まつり

2025-01-26 21:30:49 | 出かけてみた
水仙まつりを見に行こう!
と決めたので、
もちろんアレを食べにも行くよね!
ということで…



めちゃくちゃ美味しい。
今日も美味しい。

そして、ここは数量限定なのでね
朝10:30には、売り切れることもあるので、
「朝っぱらからパフェを食べる」
というつもりで、行かないとです。

そして、水仙まつりへ。
今日はすばらしく青い世界だった。
水仙は五分咲きかな…
途中で見た菜の花畑もまだまだって感じでした。
去年より季節はゆっくりみたい。
去年が早すぎたのかな?




















……
久しぶりの連休。
休みの日には普段しないことを。
今回は布の引き出しを開けてみた💦
大汗だった💦
山のようにあるこの布をどうしよう。

ということに向き合ったので、
とりあえずクリア。

青い世界を何か表現できたらいいのにな。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書 25-4 | トップ | 読書 25-5、6 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shizuku-c)
2025-01-27 22:47:52
〉まいけるさん
う〜〜み〜〜!
絶対的に空の色が好きだけど、昨日は海がすごかった。
決して穏やかではなく、かなりうねっていて、なんなら白波も立っていたのに、不思議でした。
この青を見に来たんだなと思いました。

パフェは1年分のメロン食べた!って感じ!
返信する
Unknown (shizuku-c)
2025-01-27 22:45:20
〉たまさん
青が眩しくて、沁みる日でしたー
返信する
う~~み~~~ (まいける)
2025-01-27 14:22:24
きれいな色!
空の色をうつして、とても綺麗です。
あ~こんな綺麗な海がみたい

朝っぱらからのパフェ、これなら絶対たべたいです
返信する
Unknown (たま)
2025-01-27 10:47:15
青が目に沁みます~
返信する

コメントを投稿

出かけてみた」カテゴリの最新記事