空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

気になる

2009-07-15 23:42:19 | 本の森
『プリンセス・トヨトミ』読了しましたが。

登場人物の一人が気になる。
それは鳥居さん。

「一年のうち富士山がまともに見えるのは百十日くらいなんだ」
「空気が澄んだ冬場はよく見えるけれど、夏の富士山はほとんど見えない」
「三島に実家があるんだ」
「水がきれいでね、うなぎが美味いんだぜ」

って。

じゃあさぁ、「鳥居」って名前にしたのは「三島大社の大鳥居」から?
身長160センチで小太り傾向なのは、エビスさんの体型から?
「ミラクル鳥居」なのは・・・

あはは。
こんな風に深読みして読む本に出会うとは思わなかった。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽっきり | トップ | 気温差13℃ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (March)
2009-07-17 08:55:42
私もとっても気にりました。
読みながらしずくさんのこと思ってました。
それに、三島はじいさん、ばあさんが新幹線で来るときに
いつも車でお迎えにあがる駅ですので、
駅近辺の実際の情景とかも少しは知っていますし、
とっても親近感があって、
不思議な繋がりをまた感じたりして
返信する
そのぉ (まいける)
2009-07-17 20:19:48
鳥居さんですけど
あっじゃない、その作者、しずくさんのこと
知ってるんじゃ?(笑)
あっ小太りじゃないけどね~

そのうち、笛吹いてるとかないの
返信する
>Marchさん (しずく)
2009-07-18 13:08:28
ですよねですよね。
Marchさんはきっと引っかかってくれると思いました(笑)

繋がり、感じますね。
返信する
>まいけるさん (しずく)
2009-07-18 13:10:23
え、それじゃあ私が鳥居さん?(爆)
「小」太りじゃあないなら大肥り・・・あ、墓穴・・・

笛まで吹き始めたら、かなりアヤシイよね
返信する

コメントを投稿

本の森」カテゴリの最新記事