クリムト展 ウイーンと日本1900@東京都美術館
クリムトといえば、
「接吻」とか「ユディトⅠ」のような黄金きらきら、な絵のイメージが強いけれども。
入り口近くにあった ↑ の「ヘレーネ・クリムトの肖像」に
心奪われる(これは絵葉書)
とはいえ、
ヌーダ・ヴェリタス
ユディトⅠ
女の三世代
なんかは見ごたえがあった。
ベートーヴェン・フリーズの原寸大複製を観られたのはよかった!
帰宅後に2つの展覧会を取り上げたTV番組をみまくる。
・日曜美術館「エロスと死の香り~ウィーンの芸術 光と影~」
・ぶらぶら美術・博物館
「ウィーン・モダン展~世紀末の輝き!クリムト・シーレの傑作」
・ぶらぶら美術・博物館
「空前絶後の「クリムト展」 世紀末ウィーンと彩った黄金の廃退美」
美術、工芸、音楽などはそれぞれが独立しているようで
密接にかかわっているんだな。
そのうちのひとつを掘り下げていくと、
結局いつかは目を向けるようになるんだね。
上野のクリムト展のほうが会期末が迫っているせいか
混雑していた印象でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます