空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

ひとりで○○

2008-10-10 00:07:42 | 空色
「ひとりで○○」ってことをあまりしたことがない。

たとえば「ひとりで喫茶店」「ひとりでランチ」
できなくはないけど、躊躇するものがあった。
スタバとかができたせいもあるけど、今のほうが入りやすいよね。

「ひとりで映画」はやってみたら案外快適だった。
自分の好きなもの見られるし。
今は映画館がショッピングセンターに付属しているからなおさら楽。

昨日は「ひとりでコンサート」だった。
会場が近かったというのもあるけれど
聞き逃したくない!とかなり真剣に思ったから。
満席状態で隣の人と密着(してないけど)だったのはちょっと・・・だったけど
すばらしい音楽が聴けたんだからいいや。

「今を逃しちゃいけない」ってものもいっぱいあるな、と思いながら
心よく出してくれる家族にも感謝しつつ。




今日は快晴にちかくて、真昼の月も見えました。
でも富士山は見えない。その不思議。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕焼け | トップ | 衣替え »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>あまぐりさん (しずく)
2008-10-12 11:41:24
あ~、そんなイメージなんですねぇ
私、ひとり暮らし期間「皆無」なんで、常に人がそばにいるというか、なんというか。
今頃やっとお一人様時間を持てるようになりました

ひとりでぱっぱとやっているくせに、変なところでしり込みする、といわれますです、ハイ
返信する
ほほほ (あまぐり)
2008-10-12 04:24:45
一人なべも平気でやります・・ほほほ。(家では一人しかいないから・・・・・)
てか、ほぼ基本は一人○○ですねえ・・・

夕食は一人でレストランには行きづらいですが・・。でも、喫茶店、麺類、は全然平気・・。
お一人さまがどうしてもできないのは・・回るおすし屋さんかな・・。

コンサート、美術館、映画・・・ 一人でも結構平気です。(てか・・そっちのほうが多い・・)

でも、しずくさんがお一人様苦手って、意外ですわ・・。なんか一人でぱっぱとやるイメージが・・。
返信する
>ともさん (しずく)
2008-10-12 00:07:56
ウフフ
ひとりでも勇気を出していってみると、すばらしいこともあるってぇ~~??
そんな出会いがあるなら私もいきますがな。

皆さんの話を読んでいてわかった!
私は「食べる」系のお一人様が躊躇してしまうのです、きっと。

「歌が歌えない」といったら「ひとりカラオケ」をすすめられました。練習して来い、ってね・・・
返信する
Unknown (とも)
2008-10-11 22:43:30
一人で映画はよくやります。映画おひとりさまは、結構好き。
一人でお茶。スタバぐらいなら・・・
一人で食事。先日東京に行った時に、一泊して朝ご飯をホテル下のファミレスで食べたのが初めてかも。確かに間が持たない 
本でも持って行けばよかったかな。
一人でコンサ。Vocal Spectrumはその予定だったけど、一人じゃなかたもんね~。ウフフ
返信する
>angieさん (しずく)
2008-10-11 22:42:34
ははぁ、なるほど。
女の子のそういうのってありましたね。

私は両方楽しめたらいいな~って思います。
ひとりの時間は結構好きです
返信する
>chiharuさん (しずく)
2008-10-11 22:37:46
お久しぶりです♪

>>しずくさんが1人で◯◯、あまりしないとは、意外でした。

そうですか?? 私の場合いつも誰かしらついてくる、って感じでしょうか・・・。
それが普通になってしまっているんでしょうね。
ひとりでお茶するなら帰っちゃえ、とかね(笑)
返信する
Unknown (angie)
2008-10-11 15:32:36
一人っ子の私はいつも1人でするが基本。

だから幼稚園生の時、1人でトイレに行ったら
友達から”何で誘ってくれないの?”と言われて”女の子同士ってめんどくさい”と思ったのが初め。中高と女子校で毎日めんどうでした。



返信する
Unknown (chiharu)
2008-10-11 13:05:04
ご無沙汰です!
しずくさんが1人で◯◯、あまりしないとは、意外でした。

私はしなそうに思われますが、結構昔から、やってしまいます。
今思えば変なの!と思うけど、高校生の頃、ピアノのレッスンに東京に行くために、制服きたまま、レストラン街で食事してたりもしました。(笑)

世良さんのコンサートも1人で行ったり。
(ロック系のものは、1人だと淋しいですが・・・)

でも、なんにせよ、自分が楽しまなくちゃ損!なので、1人でもなるべくその時を楽しめるようにしたいですよね~。




返信する
>たまさん (しずく)
2008-10-10 22:53:05
>>集中してひたすら食べるのもどうなの?

あはは。激しくうなづいてしまいました。

感涙系のものはできれば一人で行きたい私。
けっこうダメなんで。
同じ位泣いてくれる人ならいいですけど、クールだったら困っちゃう。
返信する
>まいけるさん (しずく)
2008-10-10 22:50:28
餌! 餌なんですか!?(爆)

酒飲むときは・・できれば誰かにいてほしいゾ。
返信する
>きよみさん (しずく)
2008-10-10 22:49:07
ほほぉ。ひとりモス、ひとりスタバ。
そのくらいならできそうです。

月、なんだかよくわからないですね
返信する
>piroさん (しずく)
2008-10-10 22:47:28
いつも誰かしら付いて歩いている生活が長かったのですよね。

はい、こんど手芸屋をひやかしに行きましょう♪ものすごく長時間になりそうだけど、楽しそう
返信する
よくありますよ (たま)
2008-10-10 16:27:15
映画・コンサート・観劇は1人のことも結構ありますよ。
友達やだんなと行って、後であれこれ感想を話すのも楽しいけれど、1人だと世界にどっぷり浸れますからねー。ロマンティックな映画なんて特に1人のほうがいいかも、なんて思います
ただ、お茶ならともかくご飯はねー・・・やったこともあるけれどなんだか間がもたなくて
何かしながら食べるのはみっともない気がするし、集中してひたすら食べるのもどうなの?って感じだし
返信する
そうか (まいける)
2008-10-10 12:58:45
おいらは、ほとんど気楽な「お一人様」

ただ…ご飯はね~
お友達とワイワイご飯食べている人たちを
横目でみて「うるせーな」
子供達にご飯を食べさている母達をみて
「大変だな」
イチャイチャするカップルみて
「若いな」

…などと思っています。
一人ご飯って「餌」にしか思えないので
ラーメン屋さんもスナックも一人で入っちゃうけど、ちょい寂しいです
返信する
なんで? (きよみ)
2008-10-10 09:11:42
真っ青な写真?と思ったら、お月様写ってた~
そうそう、富士山は雲にとっぷりと覆われてましたね。

私もよくひとりで○○やるよ
ひとりスタバとか、ひとりモスとか・・・
返信する
白昼の残月 (piro)
2008-10-10 07:31:30
ともいうらしいです。
私は結構1人で◯◯、多いですよ~。
でも、昨日は久しぶりに友達と2人でお買い物、楽しかったです。
今度、一緒に手芸屋さん冷やかしに行きましょう!
うひ。
あれ?なんか違う?

返信する

コメントを投稿

空色」カテゴリの最新記事