空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

優勝おめでとう!

2006-10-26 22:15:45 | つぶやき
日本ハムが44年ぶり日本一 プロ野球日本シリーズ(共同通信) - goo ニュース

やったね、日ハム!

今夜もTVの前に座る私を見て、怪訝そうな顔の家族。
「よく毎晩見るね・・・
まったく興味のなかった人をひきつけるだけの魅力があるんだね」

いや・・・それはちょっと違う、かもね。
半分は当たっているけれど、半分はちょっぴり邪道な理由だ。

3塁スタンド、レフト寄りを眺めつつ
煮豆をつまみつつ観戦する私。

新庄の涙に少~しもらい泣きしつつ
今日こそ勝つんだ、ダルビッシュ!
と応援してしまいました。

いつも以上にゆっさゆっさと揺れる画面に
北海道の熱さを感じました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燃え尽き中 | トップ | 久しぶりに »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本一♪ (kahvi)
2006-10-27 01:47:31
やっぱり中継観ていらしたのですね

テレビでの中継も球場で観ているのとはまたちょっと違う楽しみ方が出来るので、今日のをテレビで観てみたい気持ちはあったのですが…うちのビデオデッキが壊れてさえいなければなぁ…(と半年以上前から言ってます。←じゃあ買えよ!)



怪訝な顔の家族の方々…ププ…

ていうか、なんで煮豆つまんでるんですか(笑)

今日は頭にグローブを被って応援していたので、もしもそんなアホな2人組が映っていたとしたら、それは私です
返信する
見届けました (しずく)
2006-10-27 16:31:14
そういう、おもしろいことをしていたならば、先に言ってもらわないと! 「まさか、このカード持っている人では・・」とか「チーム外野はどこだ」とか、探しちゃったじゃないの~~



煮豆の謎は、私は特に豆が好物ということはありませんが、某ブログで豆を一袋食べた、という話が載っていたので、「食べれるもんなのかな~」と実験しておりました(笑) 無理でした。そしてまた見咎められました
返信する
某ブログって?(笑) (kahvi)
2006-10-27 19:46:42
煮豆一袋ムリでした?おかしいなぁ~

家族の方にまた「謎」が増えちゃいましたね
返信する
 (しずく)
2006-10-28 13:46:41
普通に無理ですって

2日で食べきりましたが「すごいね~」と感心されましたよ
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事