日本ハムが44年ぶり日本一 プロ野球日本シリーズ(共同通信) - goo ニュース
やったね、日ハム!
今夜もTVの前に座る私を見て、怪訝そうな顔の家族。
「よく毎晩見るね・・・
まったく興味のなかった人をひきつけるだけの魅力があるんだね」
いや・・・それはちょっと違う、かもね。
半分は当たっているけれど、半分はちょっぴり邪道な理由だ。
3塁スタンド、レフト寄りを眺めつつ
煮豆をつまみつつ観戦する私。
新庄の涙に少~しもらい泣きしつつ
今日こそ勝つんだ、ダルビッシュ!
と応援してしまいました。
いつも以上にゆっさゆっさと揺れる画面に
北海道の熱さを感じました。
やったね、日ハム!
今夜もTVの前に座る私を見て、怪訝そうな顔の家族。
「よく毎晩見るね・・・
まったく興味のなかった人をひきつけるだけの魅力があるんだね」
いや・・・それはちょっと違う、かもね。
半分は当たっているけれど、半分はちょっぴり邪道な理由だ。
3塁スタンド、レフト寄りを眺めつつ
煮豆をつまみつつ観戦する私。
新庄の涙に少~しもらい泣きしつつ
今日こそ勝つんだ、ダルビッシュ!
と応援してしまいました。
いつも以上にゆっさゆっさと揺れる画面に
北海道の熱さを感じました。
テレビでの中継も球場で観ているのとはまたちょっと違う楽しみ方が出来るので、今日のをテレビで観てみたい気持ちはあったのですが…うちのビデオデッキが壊れてさえいなければなぁ…(と半年以上前から言ってます。←じゃあ買えよ!)
怪訝な顔の家族の方々…ププ…
ていうか、なんで煮豆つまんでるんですか(笑)
今日は頭にグローブを被って応援していたので、もしもそんなアホな2人組が映っていたとしたら、それは私です
煮豆の謎は、私は特に豆が好物ということはありませんが、某ブログで豆を一袋食べた、という話が載っていたので、「食べれるもんなのかな~」と実験しておりました(笑) 無理でした。そしてまた見咎められました
家族の方にまた「謎」が増えちゃいましたね
2日で食べきりましたが「すごいね~」と感心されましたよ