空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

手?

2006-12-28 21:32:48 | つぶやき
各所で手の話題&TB!?
あら~乗り遅れちゃうわ。仕方がない、写真とってみよう・・・。

・・・ごついな・・・

え~、私の指はですね、特徴としては人差し指が短いことです。
そして、薬指が長い。
正確に言えば、中指と比べて人差し指は1.5センチ短、薬指は0.5センチ短。
普通は薬指と人差し指、だいたい同じくらいなんですってね。
つめも大きいですね。ネイルアートしがいがありそうではありますが
楽器を扱う都合上、できないし伸ばせません。
演奏時には口紅も落としますし、色気もへったくれもない私です

でもやっぱり手のきれいな人とか、手の動きのきれいな人とかいいなぁって思います。
Carlosはきれいだったなぁ。きっと料理をしないからに違いない。
スイスの君は・・・ビックリしたなぁ。
でも大柄な男性としては、あれで普通なのかもしれませんよ?
ピアノを弾くっていわれると、不思議感はありますけれど。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギュアスケート全日本選手権 | トップ | 織田くん!! »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいッシマ (ゆ~こ)
2006-12-28 22:14:14
本当に大きいわ。
細かいですけど、親指の第一関節をもっとふくらませるように広げると、もう少々広がりますよ。

羨ましいイ~!
いいなあ。

今日、大田ゆきな選手の美しい指をみて、感動した私でした
返信する
修正 (ゆ~こ)
2006-12-28 22:26:28
私も写真取っちゃった。
わざわざ別スレはいいか、と思って、
写真貼って修正しました。
おひまなら、笑いに来てね。↑
返信する
_| ̄|○ (あまぐり)
2006-12-28 22:40:45
では、私も・・と写真撮ってみた・・・。

使えない・・・ 指が・・・・ 太い・・・

なのは・・・・横幅だけじゃないかった・・。
返信する
やっぱり? (しずく)
2006-12-28 22:51:06
大きいんですね。そうか・・・。
でも、ゆ~こさん「親指の第一関節をもっとふくらませるように・・・」ってどういうことでしょう?今、苦しんでます・・・ネジネジしてます。

あまぐりさんの手、見たい、みたい(チャカチャンチャカチャン♪)なのは・・・なんて爆弾発言しないで! 自分のこといわれてるみたいです。
返信する
ゆきな選手 (しずく)
2006-12-28 22:53:10
きれいでしたね~。これから伸びてくると、楽しみが増えますよね。フィギュアは体型の美しさも重要だと思うので、ゆきな選手のように手もきれいだといいなぁと思いました。
返信する
またしても (千里)
2006-12-28 22:59:40
TB大会になってしまいましたね(笑)
大きくて羨ましい手だわぁ~!
私も左手は人差し指より薬指の方がかなり長いです。
右手はほぼ同じくらいだけど。
そういえば、以前、MAKSIMの実物大の手が雑誌に出ていたのを見たのですが、とんでもなく巨大でした。あわせてみると、第一関節まで届かなかった・・・
返信する
それって (ゆ~こ)
2006-12-28 23:25:09
月刊ピアノでしょ?
彼は手がでかすぎるから、指先が内側に曲がってましたね。専属のネイリストがいるとか。
こんな人のために、ラフマニノフやリストは曲を書いたんだろうなあ。
お呼びでないです。

あ、みなさん、TB無事完了です
返信する
Unknown (ゆ~こ)
2006-12-28 23:26:47
余計なお世話だけど、ついでに。
親指の第一関節が凹んでませんか?
またまたにわかに、私のところに違いをUPしましたから、見てね。

私、ずっと右側のダメな形だったので、3年生の時に
半年間曲が弾かせて貰えなかったの。ハノン代わりの「ピアノのテクニック」って本だけ与えられて、地獄の日々だったわ。
どこにもテクニックは残ってないけど、手の形は治ったわ。先生には感謝しています。
返信する
ドッキリ (しずく)
2006-12-28 23:50:52
>千里さん
「大きくて羨ましい・・・」が「大きくて“たくましい”」に見えて、うっわ~・・・orz
よく読んだら違いました。よかった
MAKSIM 手が大きいのですね。大きな手で繊細なタッチ。いつ聞いても驚きです。

>ゆ~こさん
TBありがとうございます。
あ、第一関節、凹んでますね。大きさの目安として広げていたのですが・・・え?曲げていた方が広がるのですか?(とゆ~こさんの写真を見に行って、エレに触ってきました)・・・本当だった・・・ビックリ。
鍵盤系の楽器をを弾いたことがない=知識がないって恐ろしいですね。
そういわれると、たしか娘も今の先生に代わったときに一年間基礎からやり直しされてました・・・そういうことだったのかしら。
ゆ~こさん、私のために写真撮ってくれたんですか?ありがとうございます。
返信する
テクニックって (千里)
2006-12-29 20:25:09
緑色の大判の本でしたっけ?
テクニックもハノンも大っ嫌いでした

そうそう!MAKSIMの手は月刊ピアノです。
一緒に載っていた小山実稚恵さんの手は小指がやけに長くて驚きました。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事