仕入れてきた梅で、作った梅酢ジュース。
梅 + 氷砂糖 + 酢(今回はりんご酢)
いたって簡単。
酢が足りなかった? と思ったけれど
みるみるうちに水が出てくる。
1カ月ほどで飲めるとあるけれど
私はしばらく置いた方が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/1208b74bb6c01a10cdff1bb784087e80.jpg)
出がらしになった梅も、おいしいのだ。
そんなことよりさ~ 早く寝ようよ~~
と誘うアメショー。
梅 + 氷砂糖 + 酢(今回はりんご酢)
いたって簡単。
酢が足りなかった? と思ったけれど
みるみるうちに水が出てくる。
1カ月ほどで飲めるとあるけれど
私はしばらく置いた方が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/1208b74bb6c01a10cdff1bb784087e80.jpg)
出がらしになった梅も、おいしいのだ。
そんなことよりさ~ 早く寝ようよ~~
と誘うアメショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/1268363241d280f202f062a8550cbed5.jpg)
うむむ、酢が苦手じゃなきゃ、やってみるんだけど。(汗)
湯銭して溶かしたまま放置してあった蜂蜜があったので・・
特売の梅と穀物酢でつけてみたけど・・大丈夫かな?
瓶に去年の梅のはちみつ漬けがあったので、今はそれにりんご酢を足して飲んでます^^
夏に向けて、めきめき増量中のようです。
必要以上に伸びる体が、ちょっとブキミ(笑)
酢も慣れればおいしいですよ。
作り始めると、あれこれ続けて作りたくなります。
酢飲み友達、しばらく頑張りましょ~♪
送りつけちゃうぞ~♪