![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/9dc9f5d8c3aee25f4301582d07b5c06f.jpg)
「私のイメージで編んでみて」
宿題としては難易度高いと思う。
イメージしたのは「大地」。
「花」とかではなくもっと抽象的で、
古風でもあり現代的でもあり・・・
しっかり、ゆったり、動じずにみんなを支えているようで、
実は内部にはいろんな豊かな色彩を秘めている。
そして時がめぐってくると美しい花としてその片鱗を少しだけ見せてくれるような。
糸はあえて40番を選びました。意外と繊細だから。
そんなイメージがでたかどうか。
そして気に入っていただけたかしら。
ちょっぴりドキドキ。
宿題としては難易度高いと思う。
イメージしたのは「大地」。
「花」とかではなくもっと抽象的で、
古風でもあり現代的でもあり・・・
しっかり、ゆったり、動じずにみんなを支えているようで、
実は内部にはいろんな豊かな色彩を秘めている。
そして時がめぐってくると美しい花としてその片鱗を少しだけ見せてくれるような。
糸はあえて40番を選びました。意外と繊細だから。
そんなイメージがでたかどうか。
そして気に入っていただけたかしら。
ちょっぴりドキドキ。
とっても素敵です
そして、作品解説が素晴らしい
うんうん、そうだねって思いました
自分で振っておいて、決めるまで時間が掛かりました。
しずくサンのイメージは「水」でした。
しずくだけに?
私の場合しずくさん個人というより、このブログのイメージだったかも知れませんね。
ところで、意外と繊細?
そうでしょ~
気に入った?
もちろん
もう恐れ入りまくります~。
大地!
素敵だわ。
○や□じゃないのに、ユニークなのに安定している、ってところがにくいわ~。
うふふ~ いろいろ考えてるとおもしろいの。
私には絵心がない、って思っていたけれど、「イメージを膨らませる」って思えば意外と楽しいのかも、って思うようになりました。
とってもうれしかったです♪
この場を大事にしなきゃ、と改めて思いました
私のも気に入ってもらえてよかった
不思議な感じが彼女
次はなにを編もうかな~って考えてマス。