空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

170813 ピカソとシャガール@ポーラ美術館

2017-08-13 21:39:31 | 出かけてみた
小雨の中、ポーラ美術館へ。





ピカソとシャガール。



「ピカソの絵はわからない」「難しい」

そんなイメージがあったのだけれど
そして、そんな絵ばかりではないということもわかっていたけれど
今まで敬遠してたな、という感覚。

改めて見てみると、
キュイズムがよくわからないのであって…
しかし、以前見た時よりもずっと
「あ、もしかして、こういうことを描こうとしてる?」
という、何かしらの片りんくらいは感じられるようにはなっていて
いろんな絵を見続けるというのは、
すぐわかるようになるとは到底思えないけれども
少しずつ自分の中で蓄積されていくものなんだなぁと思う。

ピカソの絵からはものすごい情熱とか、才能というか、
他の人とは違う、というものがあふれているようで、
なるほどこりゃ、ピカソはピカソだわね、と思う。

シャガールの絵は物語があって、愛があふれていて…
そして不思議な世界が広がっている。

5月まではゲルニカのタピスリ展示されてたんだ!残念!
原田マハさんのトークイベントもあったのか! うう、ますます残念。
いつか観てみたいと思うようになったゲルニカ。

でも今日はピカソの「ミノタウロマキア」のタペも
シャガールの「平和」のタペも見ることができたので満足。





所蔵されているモネ。



「リュート」





ガレの美しいガラス。

ゆっくり堪能しました♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターザン:REBORN | トップ | ひとみしり »

コメントを投稿

出かけてみた」カテゴリの最新記事