クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

月曜日のジムトレ、松田トレーナーありがとうございました!

2018年10月22日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。
ウエルター級で参加ですのでウエイトは既に問題ありませんが、歳のためか脂肪が付きやすく落ちにくい身体になっていて冬物スーツが少しきついんですね。


そりゃあ、この10年超同じ型紙でスーツ作ってますからしょうがないんですねー。


とはいえ、ライブでデブはカッコ悪いし、やはりモテたいので、やはりスーパーライト級くらいの体型になるまで頑張りますぜ。


本日は大学生の方に5ラウンドほど動いて頂きました。あえてボディは思い切り打って貰うようにガラ空きにしてたところ、やはり若い方のパンチは効きますね。ありがとうございました。

松田トレーナー、腹踏みありがとうございました。

日曜日のジムトレ、隊長&アニキありがとうございました。

2018年10月21日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。
気持ちの良い秋晴れです。
昨日、ライトスパーリング大会の申し込みをしました。

ウエイトはナチュラルでウエルター級で申し込みました。頑張ればいつもの通りにスーパーライト級でも大丈夫なんですが、歳とって痩せにくくなってきてまして


エノマンライブや練習もあるので、この際だから、減量をしなくてよいこのままでいいような気がして決断しました。


とはいえ、しっかり走りしっかり打ち合い仕上げて行きますので、結果的にスーパーライト級に落ちるんじゃないかな。


朝方江ノ島までの往復ラン。多分8キロくらい。


江ノ島2号のクビの鈴を鳴らしアタマをなでて


昼寝してからジムトレ開始。この時間、隊長とチャンプの3人だけ。

ルーティンをしっかりこなし、隊長のドラミットにもしっかり反応でき、隊長のディフェンス練習にもがっつりお付き合いでき、短い時間ながら充実したトレでした。


帰り際にポンチャイ登場!
一生懸命で素晴らしい!

皆さんありがとうございました。

土曜日のジムトレ、ジムメイトの皆さん柴田&松田トレーナーありがとうございました。

2018年10月20日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。
試合参加を申し込むと、気持ちが締まりますねー。身体はぷよぷよ朴竜っすけど。
本日、土曜日のジム練は盛り上がりましたねー


私はルーティンのあと10ラウンズのスパー、ポンチャイは13ラウンズです。

ポンチャイは覚醒しましたね。試合まで1カ月ありますから、もっともっと強くなりますな。


ポンチャイはこれからジムを引っ張っていく人材ですから、このオッさん朴竜やチャンプ、ランカーの同僚達はリングではビシビシと我らの思いを引き継いで行きます。迷惑かもしれませんけど、


次回試合、湘南チームはチャンプの防衛含め全勝目指して練習しましょうね、


で、試合後、25日の日曜日はクリンチーズのライブやけんねー

とても安易なるオクトーバーフェスト

2018年10月14日 | トレーニングノート
自宅から走り始め正午ごろに江ノ島に到着。
あちこちで中国語が聞こえます。



少し気温が低いので立ち止まると汗が冷えてしまいます。


海と空の青さが美しい穏やかな10月の一日だなぁ。


エノスパの施設にトイレを拝借しに入ってみたら、江ノ島オクトーバーフェスト!
ホントかよー。聞いたことないよー
江ノ島オクトーバーフェスト!


あ、やっぱり単に海外のありきたりビールを並べているだけかよー? これでオクトーバーフェストならどこのスーパーでも毎日フェストじゃん!


ドイツのブリュアリーのビールをサーバーからジョッキにビールを注ぐんじゃないのね? 単にどこにでも売ってるやつを瓶で出すのね?
おつまみはたこ焼きなのね?


まあしょうがない。ここは田舎だし、都内の勤務先まで片道2時間かかるから、ちゃんとしたオクトーバーフェストなんてあるわけないわな。

その代わり、美しい海と空、のんびりとした時間、爽やかな風で十分ではないか!


完璧な秋の光、どの季節も湘南は気持ちいいなぁ。


冷えたし腹減ったし、眠くなってきたんで、走って帰る気が失せてしまい。


二駅ほど小田急で帰ろっと。

土曜日のジムトレ、ジムメイトの皆さん 柴田&松田トレーナーありがとうございました!

2018年10月13日 | トレーニングノート
土曜日のジムトレはレギュラー陣ではラルフ以外顔を出して次回ライトスパー大会に向けての練習を開始しました。


私はポンチャイと4R、ビスケット岡本と2R、キムさんと2Rお願いした次第です。やはり試合前はスパーをもっとやりたいですな。


今回の大会の目玉はアニキの5回目の防衛とポンチャイのデビュー勝利!


そしてキムさんの雪辱戦ですな。


私もタイトル戦があれば嬉しい。


あってもなくても月曜日から身体をつくっていくようにします。


皆さん、本当にありがとうございました!

体育の日、ジムメイトの皆さん、松田トレーナーありがとうございました!

2018年10月08日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。
12時くらいにジムに来ましたが、まだ早いので誰もおらず、ラン後にひとり20ラウンド動いてヘトヘトになった14時過ぎにジョビ現る。



もう帰る気マンマンだったのにクリンチーズが4人揃いました。


スタジオよりこちらが本業の我々です。


ラルフも加わり


もうブログネタを撮りまくるワタシ。


チャンプとランカーラルフのスパーはなかなかに面白く


リングサイドでくつろぐジョビ


途中、たまに我々のスパーを見学する男性も現れたりして


ジョビ弁当を広げる勢いです。


久しぶりに岡本ディレクターとお会いしました。
動き重すぎー


ワタシ、動きすぎて腹筋つって大悶絶。

ジムメイトの皆さん、松田トレーナーありがとうございました。

ジム練後に体重を量ったら68。
相当にマズイレベル。
月末までに66に落としておかねば。

台風直撃前のジムトレ、ジムメイトの皆さんありがとうございました!

2018年09月30日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。

クリンチーズのライブがなくなりましたので、ジムに来たところ、クリンチーズの3名、ライブを
観に来てくださるはずだったジムメイトで貸し切りでした。


台風もどうせなら明日の通勤時間帯に通過してくれたらよいものを。



今日12時過ぎにジムに到着のところ、汗で汚れていたシャドー用のミラーをポンチャイが一生懸命綺麗に磨いてくれてました。


誰が気づかなくてもポンチャイは影でこっそりと人の為に自然と身体が動く人物なんです。見習わなくちゃと改めて思いました。

ジムメイトの皆さん、いつもありがとうございます。

ジムメイトの皆さん、乙守トレーナー、ゲストのおふたりありがとうございました!

2018年09月29日 | トレーニングノート
明日のクリンチーズライブのために平日トレーニングをして痩せてたのですが


台風直撃予想もあり、ライブは延期となりました。残念です。


今日は10年ぶりに岩城滉一さんとスパーしたり、取引先のボクシング仲間のジムトレ参加で楽しかったですわ。


乙守トレーナーはさすが、レッスンが素晴らしい。伝える言葉と経験はめちゃくちゃためになります。


取引先のボクシングとリッチホルモン


コナツサワーです。コナツは可愛いね。


有意義な土曜日でした。
皆さん、ありがとうございました。

三連休最終日、ジムメイトの皆さんありがとうございました!

2018年09月24日 | トレーニングノート
三連休最終日、ジムに行きましたところ


ラルフが先んじてトレ開始。


久しぶりに2ラウンドおねがい致しました。


圧が強くなりました。結構しんどい。
2ラウンドだとお互いクリーンヒットもなくなりました。


帰り際にキムさんいらっしゃいましたが間に合わず。


ジムメイトの皆さん、ありがとうございました。

敬老の日のジムトレ、皆さんありがとうございました!

2018年09月17日 | トレーニングノート
結局、昨夜の飲み会と同じ顔ぶれ!
よく飲み、よく笑い、よく騒ぎ、よく練習して楽しいです。


隊長が仕事で不在、キムさんに腹踏みを御願いしました。


隊長より重い!


お返しの踏み返し!


次回からルーティンにしましょう!
加藤さんボディーの対策です!


松田トレーナー、ありがとうございます。

日曜日の馬車道出稽古、皆さんありがとうございました!

2018年09月17日 | トレーニングノート

昨日はポンチャイ、キムさんと馬車道へ出稽古に行かせて頂きました。


加藤チャンプと2R、千田ランカーと4R。
ありがとうございました。


土曜日に引き続き乙守トレーナー、ご指導ありがとうございました。


激しく楽しい飲み会もありがとうございました。


アルコール抜くために江ノ島まで走ってます。

波は高いけど砕けていて、まあ、今日波乗り出来ないので、ジムにでも行くかな。

土曜日のジムトレ、乙守トレーナーありがとうございました!

2018年09月15日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。

乙守トレーナー熱血指導ありがとうございました。

右ボディーは得意なはずだったのですが、改めて目から鱗のご指導により強く打てるようになりました。ということは左からも生きてきますね。

頑張ります!



熱血ミットを4ラウンズ、特に3ラウンドと4ラウンドの間はインターバルなしでした。
まだまだスタミナつけるよう頑張らなきゃ。


隊長、腹踏みありがとうございました。
もっともっと鍛えます!


ポンチャイもライトスパーありがとうございました。


ジョビがいないのは寂しいですが、レギュラーメンバーもほぼ揃って、活気のあるトレーニングでした。


明日は馬車道に出稽古です。

本日はありがとうございました。

日曜日のジムトレ、皆さんありがとうございました!

2018年09月02日 | トレーニングノート
あ、朴龍です。
正午前にジム入り。
辻堂のなか卯でカツ丼を食べたのでその分多めに動かなきゃなりませんが、日曜日のこの時間だれもいません。

しょうがないので、三階でスクール革命を見ながらタラタラと一時間ほど走ります。その間、急激な便意を催し、インターバルを挟んだりして。


身体が重くヤル気がでないので、2時過ぎに止めようとストレッチしていたところに隊長とアニキ登場!

今日はなんの手合わせもなく帰宅。
残念!

木曜日の朝、シンガポールで髭をそってからそのままの顔。

だらしなく伸びた髭は殆ど白髭。

歳取るとこうなるのかぁ。

筋肉は鍛えられてもこういう現象はどうしても巻き戻しができないんだなって、少々寂しい日曜日でした。

大森の皆さん勉強になりました。ありがとうございました!

2018年08月25日 | トレーニングノート
最新のランキングです。
私は落ちちゃいました!
頑張ろっと!


本日はキムさんと


ポンチャイと


大森出稽古っす!


恒例の飲み会もあり


楽しかった〜


焼肉超旨いっす


タケちゃんにいいとこ教えてもらいました。


二次会は恒例のいつものところ。


坂本トレーナーのミット、勉強になりました。


大森のボクサーの皆さん。
本当にありがとうございました。
心から感謝です!