写真は昨年12月30日夜の横浜中華街のもの。
金融機関の御用納日は30日。大納会です。

昔からの友人とふたりでお疲れ様会をやろうと、おっさん達は石川町に集合。

年末の夜の横浜中華街は初めて。

大きな柿みたいな中華提灯に心が華やぐ。
わかってはいるが中国出張と一瞬錯覚してしまう。

年が明けてから何やら第六波が叫ばれるようになったが、この日はまだまだ。

多くの人が道に溢れていた。皆笑顔だ。


そこでまた、ワイン2本を空けてしまいました。


金融機関の御用納日は30日。大納会です。

昔からの友人とふたりでお疲れ様会をやろうと、おっさん達は石川町に集合。

年末の夜の横浜中華街は初めて。

大きな柿みたいな中華提灯に心が華やぐ。

わかってはいるが中国出張と一瞬錯覚してしまう。

年が明けてから何やら第六波が叫ばれるようになったが、この日はまだまだ。

多くの人が道に溢れていた。皆笑顔だ。

おじさんふたり、ビール2杯のあと紹興酒ボトル2本空け、その後、ふらふらと関内のスペインバルへ。

そこでまた、ワイン2本を空けてしまいました。

二日酔いということはなかったが、ここ数年の疲れがドッと出てしまい、大晦日は老犬を抱きながら終日寝て過ごした次第。