毎日幸せに in青森

ヒトはどんなときに幸せを感じるのか?
形而上の話を形而下に

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

秋元やきそば

2011-05-11 | 青森の味
黒石のヤキソバといえば太い麺が特徴で、微妙な量の調整も金額によってできる店もあり、お腹の空き具合によってフレキシブルな応用が可能である点で、このシステムはとても便利だと密かに感心しています。
では価格によってどのような違いがあるのか、それを確認したくなるのも人情です。しかし特大サイズを頼むにはきちんと消化可能であることが必要で、そんな能力を兼ね備えた友人がいると、感動すら覚える量の対比を見ることができます(笑)

すばらしい対比を確認できたのは、黒石市の秋元食堂。
右350円、左650円で、350円でも普通の一食分には丁度良い量でした。
650円はその量の多さに感動と困惑を感じます。
メニュー表にはさらに上の750円と「やきそばのオードブル」というものがあって、これもまた見てみたいという思いがよぎります。
自分で食べられる自信はないので、あくまで「見てみたい」のです。
美味しかったと思うのですが、どうしても量のインパクトばかり記憶に残ってしまい、味覚の記憶がちょっと曖昧になっています。




秋元食堂

場所   黒石市青山84-2
営業時間 10:00~14:00
定休日  水・日曜