いくつかの山野草展を見てきました。
春の山野草展のメインといえばエビネやクマガイソウなどラン科の花です。
もちろんラン科の花も見ごたえがありますが、個人的には斑入り植物が大好きなので、どうしても斑入り葉ばかりに目が行ってしまいます。
植物の好みは人それぞれですから、たくさん並んでいる鉢物のどれかに何かを感じられれば、それでいいのだと思います。
各展示会場では山野草愛好家が増やした苗の販売もしていて、欲しかった植物が並んでいるか見て歩くのも楽しみの一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/47af277b1f7baf19df20af8fb8d252bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/3df8e2037a43e8fc006a7076e017bba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/7417b6b7dd01b76d83ddf9a836c73036.jpg)
春の山野草展のメインといえばエビネやクマガイソウなどラン科の花です。
もちろんラン科の花も見ごたえがありますが、個人的には斑入り植物が大好きなので、どうしても斑入り葉ばかりに目が行ってしまいます。
植物の好みは人それぞれですから、たくさん並んでいる鉢物のどれかに何かを感じられれば、それでいいのだと思います。
各展示会場では山野草愛好家が増やした苗の販売もしていて、欲しかった植物が並んでいるか見て歩くのも楽しみの一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/35b4b1201d317a2ae6dfbf62b34ae160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/47af277b1f7baf19df20af8fb8d252bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/db73f0ec1c9561ed69f909995dd6d0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/3df8e2037a43e8fc006a7076e017bba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/e60f33947fbd670232a865e7fdbf2dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/7417b6b7dd01b76d83ddf9a836c73036.jpg)