ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
つぶやき日記
日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く
栗
2013年10月19日
|
美味しい物
毎年の栗をいただきました
美味しい物を食べる為にはそれなりの苦労が待って居ます・・
指に豆を作りながら
しばし栗の皮むきと格闘して、甘露煮
頑張った分美味しさも格別でした
①色出しのクチナシを使わず更に三温糖を使ったので
↓の瓶詰・・色が綺麗じゃ無いね
②ハックルベリージャムを更に1㎏・・アントシニアンと
ポリフェノールに吊られて作ったけどえぐみが若干気になります。
③それとパタパタママさんからご伝授頂いた青南蛮醤油
半年間熟成させてから食べます。
楽しみに漬かるのを待ちたいと思います。ありがとうございます。
#きいてきいて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
«
白神山地
|
トップ
|
ワンピ
»
このブログの人気記事
みつかけだんご
布マスク
ぐみの木
あれなあに?
酒粕漬け
かえでちゃん用
ラッカセイ
農園のハーブ
ふれあい農園
ハナミズキ
最新の画像
[
もっと見る
]
巨峰
2ヶ月前
カシスジャム
4ヶ月前
ドクダミ化粧水
4ヶ月前
ドクダミ化粧水
4ヶ月前
弘前公園外堀の水かがみ
7ヶ月前
弘前公園外堀の水かがみ
7ヶ月前
弘前の桜開花
7ヶ月前
NANTA
8ヶ月前
お座布団
10ヶ月前
2024年 おめでとうございます。
10ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お疲れ様です!!
(
patapatamama
)
2013-10-20 20:51:16
栗の皮剥き難義ですよね~
苦労の甲斐有って、沢山の保存食のお宝ですね(^-^)V
青南蛮醤油も作って頂いたんですね・・・コチラからも「美味しくなぁれ☆~」と祈っておきます♪~
返信する
パタパタママ様
(
キャン
)
2013-10-21 23:32:14
こんばんは~
栗の皮むきは相当たいへんです・・・
栗の木があると量がね
今回実家で自動皮むき機を検討した位ですもの
でも価格の面で断念しました。
名前は青南蛮醤油何ですね。訂正しないとね
真似て作って見ました。良い風味が出ると良いのですが・・・
美味しい情報を何時もありがとうございます
返信する
Unknown
(
Yu
)
2013-10-22 20:57:51
キャンさん
美味しそうな栗ですね。
皮付きの栗もつやつやして美味しそう
ですしでき上がった甘露煮も何と美味
しそうなこと。私は皮むき器「くりくり
坊主」を使っています。慣れるととても
便利です。
返信する
Yu様
(
キャン
)
2013-10-24 23:25:55
実家の栗が豊作みたいで2個ある皮むき器の「クリクリ鋏」が大忙しで借りられなくて・・
我が家も買って置いた方が良いのかもです
皮むき鋏は楽で良いですね。
↑の栗+αを出刃包丁で剥いた物だから
手が強張って仕舞いました
今年空き地に栗の木を2本記念樹として植えたから近い将来皮むきで悲鳴を上げるかも知れません・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
美味しい物
」カテゴリの最新記事
巨峰
カシスジャム
梅仕事
イヴ
聖護院大根の酒粕みそ漬け
ミニトマト
ついで
せんべい汁
燻製1回目
おせち
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
白神山地
ワンピ
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
巨峰
カシスジャム
ドクダミ化粧水
弘前公園外堀の水かがみ
弘前の桜開花
NANTA
お座布団
2024年 おめでとうございます。
黄金色
楽しかった
>> もっと見る
カテゴリー
めご
(6)
キャンディー、R、チー
(67)
手芸・工芸
(63)
花花花
(292)
ベリー
(8)
美味しい物
(191)
海
(20)
山
(43)
雪国のこと
(45)
畑
(79)
地域の事
(29)
和裁
(9)
Weblog
(18)
最新コメント
キャン/
せんべい汁
Yu/
せんべい汁
キャン/
かえでちゃん用
patapatamama/
かえでちゃん用
キャン/
14歳
キャン/
14歳
Yu/
14歳
パタパタママ/
14歳
キャン/
謹賀新年
Yu/
謹賀新年
ブックマーク
バックナンバー
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2019年12月
2019年11月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2015年07月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
苦労の甲斐有って、沢山の保存食のお宝ですね(^-^)V
青南蛮醤油も作って頂いたんですね・・・コチラからも「美味しくなぁれ☆~」と祈っておきます♪~
栗の皮むきは相当たいへんです・・・
栗の木があると量がね
今回実家で自動皮むき機を検討した位ですもの
でも価格の面で断念しました。
名前は青南蛮醤油何ですね。訂正しないとね
真似て作って見ました。良い風味が出ると良いのですが・・・
美味しい情報を何時もありがとうございます
美味しそうな栗ですね。
皮付きの栗もつやつやして美味しそう
ですしでき上がった甘露煮も何と美味
しそうなこと。私は皮むき器「くりくり
坊主」を使っています。慣れるととても
便利です。
我が家も買って置いた方が良いのかもです
皮むき鋏は楽で良いですね。
↑の栗+αを出刃包丁で剥いた物だから
手が強張って仕舞いました
今年空き地に栗の木を2本記念樹として植えたから近い将来皮むきで悲鳴を上げるかも知れません・・