




癖にして初冬の酸ケ湯へ出かけて来ました

前回は山ガール(おばちゃん)が溢れていて午後になると
女性のお風呂は芋洗い状態でしたが
閑散期となった今回は時間によって貸し切り状態に
其れはそれで寂しいと言うか・・お化けが出そうで怖いと言うか・・
ちょっと複雑です

紅葉も終わり雨続きで山肌も枯れ木状態
帰る日の朝4時ごろ奇妙な音で目が覚めてね。
外壁に何かが「ドスーン」って打つかって建物が揺れ、直後に「チャポン」・・
(窓の下には融雪用の温泉が溜まっているのでね)
其れが何回もあちら此方から音がしてね。
何だろうね!若しかしたら熊が歩いているの?
姉と二人で室内の小玉電気を消してそ~っと障子を開けて
ドキドキしながら暗がりで目を凝らしていたんです

暫くしたら目の前で「ドスーン」と同時に何かが落ちて来て「チャポ~ン」・・・
「えっ!何!」雪なの~?
向かいの屋根を見たら真っ白でね

そっか~雪が屋根を滑っていた音なのか・・・
知らないとは言えとんだ熊騒ぎをしました

外は一夜明け銀世界となっていました。


もうこんな雪景色が見られるのですか。
ちょっと信じられない景色です。
それにドスーンなんて。
こちらも朝晩冷え込むようになりました。
こちらも週末には雪に成りそうです。
タイヤ急いで取り替えないとね~
降りだす前にやら無ければ成らない事山積なんですが、中々行動に移せないでいます。
それにしてもびっくりです!
一夜にして銀世界とはこのことなんですね@@;
今年も菜園、お疲れさまでした。
湯治で癒されましたね
毎年思うのですが初雪だけはワクワクします
「ドスーン」・・色々考えて見て2階の雪が下の屋根に落ちたのかな?
障子がガタガタ振動するくらいでしたのでビックリしたんです
時雨れ時は寒さが身にしみますね。
お一人様でのリピーターの方もいらっしゃいます。
朝、夕、晩とお湯に入り空いた時間に本を読んだり好きな事をして過ごします。
とても贅沢な時間を過ごす事が出来ます。
タイヤの交換?雪囲い?まだ手つかずです
大沼の綺麗な紅葉を堪能させて戴きました。
水面から眺める紅葉はまた格別ですね。
年齢を四捨五入すると大台に・・
都合の悪い時には端数を切り捨てるのですが
温泉が似合う年齢になりました・・
木々の枝先に乗った雪が綺麗でした。
前に友達と行こうかな?と思っただけで((+_+))
こっち方面だと 群馬辺りに穴場があるとか?
もしかしたら PC持ち込んだりして
もう雪なんだね。 こっちも寒い筈だ。
風邪気味~
湯治は良いですよ~
身も心もほぐれてね。
PCの持ち込み?良いんじゃない
自分の為に使う時間だ物
今朝里にも初雪が降ってね。
直ぐに止むだろうと思っていたら次第に吹雪になっちゃって
お漬物用に干してある大根が凍るといけないので
急いで取り込み漬けこみました。
大忙しです
急に寒くなった物ね。風邪、お大事に!
沢山着こんで暖かく美味しい物食べて早く良くなってね。