goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2022年3月23日 床下漏水確認

2022年03月23日 | 家のメンテ

昨年、リホームしたトイレの土台が
湿気っているので、施工業者に見て
もらいました。

施工業者が床下を確認したところ、トイレの
便器と手洗いの水の分配するところから、
水道メーターにある漏水などを感知する
パイロットには反応しないくらいの、水垂が
あるという。

配管の継ぎ手はこんなものか?

漏水箇所の継ぎ手を交換して、漏水対応は
終了しましたが、1週間以上たってから
再確認しに来るとのこと。
PS 後日確認でもOK、雨の降った翌日でも
  施工者写真では床下は乾いていた。

自分でも確認すべく、床下に潜りました。


床下のコンクリートの打ちっぱなしは
確認できました。土台の外壁の乾き具合を
注意して見守って行きます。

- 以上 -