ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2024年10月11日 チャーハンを作る

2024年10月11日 | 自治会

長男の嫁さんが海外出張、本人はリモートではなく出社日なので、孫のサポート頼まれました。 で、材料を買ってあるので夕食はチャーハンを作ってとのこと。

タイ米、ナンプラー、ソーセージをメインで作ることになりました。
タイ米はカオホムマリでインディアカ種なので細長い米粒です。
米を炊く時の香りがジャスミンとか。人によっては臭いと言うがタイ米の特徴でもあり、バンコク駐在時代を思い出す懐かしい香りです。 炊きあがった時、思わず一口食べました。

パラパラあるいはパサパサなので焼飯、カレー、お粥に向くので、誰でもパラパラチャーハンできますね。 家内は高血圧を気にしてナンプラーの量が少なかったので塩気が足りないので、私は追加しました。

多めにタイ米を炊いたのですが、孫がお代わりをしっかりしたので、気兼ねなく食べると足りなくなりそうで、控えめに食べました。

たまには、タイ米も良いもんです。

(チャーハンを作って、おいしかったので写真を撮ることを忘れました)

- 以上 -